
台風の進路予想図の最新情報がメインのブログです
元NHKの、うたのおにいさんを務めた
沢田( 澤田 )憲一容疑者が9月18日に
新宿区内で、覚醒剤の使用容疑で警視庁に
逮捕されていたと報じられたが、Wiki情報が
見当たらないので知りたい方のために探ってみた。
澤田容疑者は、「 にこにこぷんとあそぼう~うたって
ワクワク~ 」のNHK番組の歌のお兄さんを過去に担当された。
2001年まで同番組を担当後、今現在も
芸能活動は継続されていらっしゃって、
所属事務所は「 エムシーキカク 」だ。
さっそく、公式プロフィール欄を見ていきたい。↓
生年月日・1969.2.6
出身地・兵庫県
サイズ・173cm / 65kg / B89 / W78 / H90 / F25.5
趣味・特技・資格ピアノ/ 墨彩画
( NHK文化センター大阪・神戸・西宮・雅絵講師 )市民ミュージカルやお芝居の劇音楽の作曲
中学・高校教員一種普通免許( 音楽 )/ 普通自動車免許
出演番組【 TV 】
NHK朝ドラ「 ええにょぼ 」「 母の言い分 」
NHK教育「 にこにこぷんとあそぼう~うたってワクワク~ 」
( うたのお兄さん )MBSドラマ30「 ピュア・ラブⅢ 」
「 悪徳商法撲滅ドラマ 」「 ダウンタウン物語 」
「 愛の産科 」「 ワールドコレクション 」ABC「 新・部長刑事シリーズ 」
「 CM師の心( 芸術祭参加ドラマ )」「 京都マル秘仕事人 」KTV「 家族の模型 」「 学校の怪談 」「 父と子の家 」
「 男と女の怪奇五夜 」「 再会 」
「 なにわのベッピン刑事お礼は見てのお帰り 」NBC「 いいもの銀座 」( テレフォンショッピング )
EP放送「 暮らしチャレンジバトル 」( レギュラー )
【 ラジオ 】
NHK青春アドベンチャー「 僕たちの戦争 」CRK「 ペットモデル 」
【 教育映画 】
奈良県「 明日のアルバム 」「 それぞれの明日 」
上記引用は、澤田容疑者が今現在も所属されている
エムシーキカク( 東京本社:東京都港区西麻布3丁目17番36号 )
に記されている公式のプロフィール欄だ。
報道では、沢田容疑者の過去に出演された
NHK教育テレビ時代の「 歌のお兄さん 」が
クローズアップされまくっているきらいがある。
だが、いまでも「 暮らしチャレンジバトル 」
などのレギュラー番組に出演されている方である。
沢田容疑者は覚醒剤での逮捕は初犯の様なので
おそらく起訴後、実刑判決ではお決まりのテンプレ通りに、
「 懲役1年6ヶ月、執行猶予3年 」になる可能性が濃厚だ。
しかし、現在出演されている数々のレギュラー番組の
降板はもとより、今後の芸能活動自体を
自粛せざるを得ないのは必至の情勢だ。
スポンサードリンク
白い悪魔と言われる覚醒剤の使用容疑で
逮捕された沢田容疑者のナレーションの音声が
公開されていたが、削除された。
アナウンサーなみに声は良い沢田容疑者だが、
なにが彼の人生を狂わせたのか?
ナレーションの中で澤田容疑者は、「 それでも勇気を出して
向き合えば最高の自分に出会えるはず 」と語っていたが、
実際に本当の自分に向き合って来た結果が覚醒剤なのか?
結婚については、情報が無かったが多彩な趣味の持ち主だ。
【速報】NHK歌のお兄さん「沢田憲一」を覚醒剤使用の疑いで逮捕 pic.twitter.com/3iwcxXtDvV
— netgeek (@netgeek_0915) 2018年9月20日
直近で覚醒剤で逮捕された有名人は、
女優の三田佳子氏【 76 】の次男の、
高橋祐也容疑者【 38 】が4度目の御用だ。
その他にも覚醒剤を使用して、速報で
逮捕されたという情報が飛び込んでくる
有名人の報道が後を絶たない。
澤田憲一容疑者の覚醒剤との本当の戦いは
これからだと言える。
タバコや酒を辞める様には簡単には行かない。
タバコや酒だって辞めるのは容易ならざる事
なのに、覚醒剤となると脳が欲しがる強烈な
依存性があるので脱却は地獄の苦しみが伴う。
澤田憲一容疑者が、どの様な入手経路で
覚醒剤を手に入れられたのかは存じ上げないが
まずは事実関係をハッキリさせる事こそ大事だ。
スポンサードリンク
記事ランキング
北朝鮮と韓国の交流の拠点でホットラインだった、開城ケソン工業団地の中にある「 南北共同連絡事務所 」の場所が、どこかをGoogleマップで表示する。 【 本稿の記事ページの目次 】 1. 開城ケソ […]
2019年12月4日の午前11時10分頃に捕獲されたのは埼玉県富士見市の 住宅地の畑で、体長1.1メートルで3歳のオスのイノシシが捕獲されたが、 場所がどこかを、Googleマップで詳細に表示する。 […]
日本政府は2020年3月10日の閣議で「 新型インフルエンザ等対策特別措置法の改正案 」を決定し、「 緊急事態宣言 」を安倍晋三首相【 65 】が出したときに法的な拘束力を持たせる法案を国会に提出し […]