
台風の進路予想の最新情報がメインのブログです
【 前説 】いよいよ、2017年もクリスマスの季節なのでXmasケーキの通販【 楽天ランキング 】を交えながら売れ筋のクリスマスケーキを、御紹介させて頂く所存。
【 この記事ページの目次 】
だいたい、こういった通販ランキング形式のブログ記事の場合、勿体つけて10位から徐々に順位を上げて御紹介して行くのが定番だ。
しかし、あなたを始めとする読者様は「 はやくランキング1位の商品を教えろや 」
との思いが強い筈なので本稿では最初に1位から、ご紹介させて頂く所存。
それにしても、楽天ケーキランキングを集計していて、つくづく感じたのは
「 レビュー件数が多い商品がランキング上位に行くわけではない 」
というもの。
楽天ランキングTOP10の中には
クリスマス仕様のものではないケーキも入っているが、
殆どがクリスマスケーキ[ christmas-cake ]である。
さて、2017年クリスマスケーキの通販楽天のケーキランキングTOP10で栄光の1位は
「 Xmas半熟ザッハトルテ【 5号 】」で、チョコレートケーキ部門でも11月15日のデイリーランキング1位、3,165レビュー中、平均( 総合 )評価点は☆4.38点であった!
|
ただし商品案内のページにも書かれているが実際に食べる時に、なにしろボロボロと崩れやすいのだとか。
では、半熟ザッハトルテを実際に購入した事のある購入者のレビューから、
高評価と低評価の書き込みを1つづつ、シェアさせて頂く。
( 以下「 Rakutenみんなのレビュー 」から引用 )↓
☆5つ:高評価の購入者
何が違うかは食べてみるとわかると思いますが
濃厚さや舌触り、なめらかさが違います。
スポンジ部分がないからでしょうか…。
スポンジケーキではありませんので、
あの、ぱさぱさ感はありません。
( 私はスポンジケーキのぱさぱさ感が苦手です )
チョコレート好きにはたまらないと思います。☆1つ:低評価の購入者
ん~…味は美味しかったです、でもパサパサで
スプーンで、すくうとボロボロ落ちて
とても食べずらかったです。正直ガッカリでした。
( 引用ココまで )↑
低評価なレビューをしている購入者の殆どが
「 スプーンで、すくうとボロボロになって食べづらい 」
との意見を書き込んでいる。
不肖この私めは個人的に低評価レビュー欄の
☆1つの項目は、ライバル他社が書き込む場合も
有るものと疑いの目を持って見ているので、
1桁の場合は共有しない事にしているが
今回はシッカリとガチユーザーが書き込んで
いるであろう数に達していたので、
シェアさせて頂いた次第だ。
2017年12月8日のAM9:59までの
予約なら早割100円引きが適用される。
商品の性質は完全に好みが別れる所なので購入前に、しっか
そしてクリスマスケーキ2017年の通販RAKUTENケーキランキング2位は北海道小樽産の
「 ドゥーブルフロマージュ+1【 奇跡の口溶けセット 】 」で、ケーキセット・詰め合わせデイリーランキング部門の1位を獲得している。
つまり、この商品は本ランキング7位にもランクインしているチーズケーキのドゥーブルフロマージュに別のチーズケーキもしくは食パンなどの人気商品の一品が選べるセット販売品である。
そして、なんと1位の半熟ザッハトルテを超える1万2,263レビュー中、平均( 総合 )評価点が☆4.62と高得点を獲得している。
平均評価点が高い商品でも当然、低評価は付くので、ここでシェアさせて頂こう。
( 以下「 Rakutenみんなのレビュー 」から引用 )↓
☆5つ:高評価の購入者
最高のチーズケーキ
大人気の北海道小樽ルタオ様のチーズケーキ
本当に口どけが良くて、とっても濃厚なミルクと
上品な甘さで完全に解凍しなくても、
アイスクリームの様で、とっても美味しかったです!
配送も北海道からでも指定時間バッチリでした。☆1つ:低評価の購入者
クリームでしょ、これ?
チーズ感が薄い、チーズ好きにはナシな商品。
上の層は、ただのクリームでしょ?という感じ。
小さいのに高い。
( 引用ココまで )↑
人の好みは十人十色なので全ての人間が☆満点評価の商品など、この世には存在しない。
そして通販の楽天ケーキ・ランキング3位に輝いた商品は、フルーツケーキランキング部門1位の
「 ホワイトベリー【 15cm5号 】」である。
ホワイトベリーは、まだ☆3つのレビューが1件だけだったが、ここに引用させて頂く。
( 以下「 Rakutenみんなのレビュー 」から引用 )↓
まだ注文をしたばかりで感想は、できませんが
子供たちが喜ぶ顔が目に浮かびます。
15cmちょっと小さいかなと思いましたが
食べきりサイズでは?と思い
それに苺・ベリ−子供たちが好きな物ばかり!
(^^)!喜ばないはずがない。
( 引用ココまで )↑
本州配送なら送料無料で前日の13:00までの注文なら翌日配送の「 あす楽 」対応商品である。
形式はクリスマスケーキの定番である生クリームショートケーキだが、直径15cmの5号サイズは小さいのだろうか?
人数にすると、2人~5人分らしいがこの大きさに不満を抱くユーザーの書き込みが多いようにも見受けられる。
スポンサードリンク
その5号よりも、さらに小さいサイズの「 12種類のカップケーキ 」が楽天ケーキランキングの4位であるが、こちらはクリスマスケーキでは無く誕生日プレゼントという位置づけだ。
|
レビュー欄を読んでいると上のカップケーキを販売している会社の、ユーザーへの気遣いが行き届いて居ることから顧客満足度が非常に高い事が分かった。
( 以下「 Rakutenみんなのレビュー 」から引用 )↓
☆5つ:高評価の購入者
会社の年末の納会用デザートとして、初めて注文しました。
冷凍状態で時間通りに届き、納会までに自然解凍で頂きました。
写真通りの色、盛り付けで、味も満足できるものでした♪☆5つ:高評価の購入者
こちらが入金日を勘違いして1日遅れていたのに、
わざわざ電話をいただき、さらに誕生日ならばと、
きっと大変だったと思うんですが指定配達も
誕生日に間に合うように発送していただきました。
電話でもとても丁寧、親切な対応で正直嬉しかったです。
受け取った妹もすごく喜んでいて、たくさんの味が
一度に楽しめた素敵な誕生日だったそうです。
本当にありがとうございました!また注文します!☆5つ:高評価の購入者
迅速で丁寧なご対応でした
母の誕生日が母の日と同じだったため、
誕生日カード内に手書きで構わないので
「いつもありがとう」と追記してほしいと
お願いしたところ、快く引き受けて頂きました。
私は遠方に住んでいるため、商品の内容は
確認できていませんが、母曰く美味しいと言っていました。
また機会があったら是非利用させていただきたいです。☆1つ:低評価の購入者
おすすめできません。
ケーキは一口サイズ。
味はコンビニのデザートレベルです。
ブリザードフラワーを省いて考えたら1個が360円ちょっと。
この小さなケーキ1個が、360円の価値がありますか?
この内容と値段で考えたら、3,990円は高過ぎます。
コストパフォーマンスは非常に悪いです。
( 引用ココまで )↑
ちなみに、カップケーキの商品は☆1つの低評価が1件だけだったので、ひょっとしたら同業他社が書き込んだ?と思わず疑念を抱いてしまうほど、なかなか優秀な商品である。
ケーキセット詰め合わせランキング部門の2位でもあるカップケーキは平均評価点☆4.58でレビュー件数が266件である。
楽天ケーキランキング5位の商品はリピート率が79.1%で予約後、11月26日までならキャンセルOKでキャンセル料も掛からない
チョコレートケーキデイリーランキング第3位の「 禁断のXmasケーキプレミアム 」である。
総合( 平均 )評価点☆3.68でレビュー件数は492件だった。
( 以下「 Rakutenみんなのレビュー 」から引用 )↓
☆5つ:高評価の購入者
作りの雑さも崩れもなく大きさもほぼ画像通りのケーキでした。
気になった点は、プチシューの大きさがマチマチだった所くらい。
( 中のクリーム量は均一でした )他のご感想にあるように、
このケーキの大きさ、味の価額として、3200円は高く感じました。☆1つ:低評価の購入者
高評価レビューはサクラなのか?
リピート率とレビューでの評価が決めてとなり
購入したがあまりにも安っぽい味でガッカリ。
家族からもコンビニのケーキの方が美味しい、
もう2度と買わないでと言われ最悪のクリスマスになってしまった。
( 引用ココまで )↑
…ちょっと、この商品レビューを見ていて、いくつか気になる点が有るので敢えて申し述べるが楽天ケーキランキング5位の商品にしては味に対しての顧客満足度が今ひとつな点だ。
別に、ここの会社をDisるつもりなど毛頭ないが
高評価でも低評価でも味に対する満足度が低い様に感じた。
味に対するユーザー評価が、総合【 平均 】評価点を
3点台に、おしとどめている要因なのか?
が、私めは実際に買って食べた訳では無いので
個人的には何とも言えない。
さて、以上が楽天ケーキランキングのBEST5であったが、
レビュー欄の引用を多用すると本稿の記事コンテンツ( 情報の中身 )に
占める割合が大きくなりすぎてしまうのと、
6位以下に上位と重複する商品も出てくるので、
レビューの引用は割愛させて頂く。
続いて楽天ケーキランキング6位は
「 神戸魔法の生チョコザッハ【 5号 】」で
北海道・沖縄以外は送料無料の商品だ。
総合評価点は☆4.39でレビュ-は4,997件で、5位の「 禁断のXmasケーキプレミアム 」よりも高得点をマークしている。
2003年に神戸六甲にOPENした洋菓子店、「 神戸フランツ 」とのコラボ商品である。
そして楽天通販のケーキランキング7位にランクインしているのは2位の北海道の小樽洋菓子店「 LeTAO 」が提供している「 ドゥーブルフロマージュ 」というチーズケーキと同じ商品である。
|
チーズケーキのデイリーランキング1位で、総合評価【 平均点 】☆4.69、レビュー件数は1,617件をマーク。
ドゥーブルフロマージュの直径は12cmで4号サイズの商品だがコチラは別途、送料が掛かるで念の為。
楽天通販ケーキランキング8位はタルトデイリーランキング第1位にも輝いている
「 セシボン・プチケーキ20個入り 」の商品である。
![]() セシボン-C’estsibon-プチケーキ20個入【お歳暮】【クリスマス】【お菓子】【ギフト】【プレゼント】【タルト】【プチフール】【ご挨拶】【お祝い】【お返し】【内祝い】【職場】【出産祝】【誕生日】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【冷蔵】【瀬止凡】【船橋屋】
|
一見すると、ケーキランキング4位の
カップケーキ12種の商品と似ているが、メーカーは違うので念の為。
お届けは12月1日からで販売期間は、
2017年11月1日0時から2017年12月26日23時59分まで。
レビュー件数50件で総合評価☆4.52と、きっちり4点台をキープしている。
楽天通販のケーキランキング9位のスイーツは
「 mommaHero( ママヒーロー )最高級ティラミス 」である。
|
要は瓶詰めのティラミス6個セットだが、ティラミスデイリーランキング第1位で
総合評価3.8ながら大人気商品のため、品薄状態で発注から平均3ヶ月待ちなのである。
( 以下「 mommaHero販売ページ 」から引用 )↓
※現在ご注文は、お一人様1セット限りと
させて頂いております
※3ヶ月前後での、お届けとなります
※現在お届け指定は、お受け致しておりません
※ご理解頂けるお客様のみご購入をお願いします
( 引用ココまで )↑
シンガポール本店で大人気の瓶入りティラミスを
日本でもリアル店舗で出店したと言うわけだが、
行列も出来ている人気ぶりである。
mommaHero( ママヒーロー )最高級ティラミスのレビュー件数は132件である。
実際に食した事が無いから、どんな味をしているのか分からないが、
ティラミスを瓶に入れる発想は誰も考えなかったアイディアだと思う。
そして、楽天通販ケーキランキングの10位は「 御菓子御殿の紅いもタルト 」である。
|
2位と7位のチーズケーキが北海道産なら、10位のスイーツは沖縄産のタルトである。
つか、10位の「 御菓子御殿の紅いもタルト 」は
クリスマスケーキというよりかは、もはや「 おやつ 」といった感じのスイーツだが、
この御菓子をクリスマスに食すのも逆にオシャレなのかも知れない。
プロフィール画像が硬派な雰囲気の店長「 ひろすぃ 」氏も次の様に仰っている。
( 以下「 店長のプロフィール 」から引用 )↓
既成観念や固定観念に因われず
面白いと思った事だけを仕掛けていきますので
皆さん付いてきてくださいね( 笑 )
( 引用ココまで )↑
店長さんは11月11日の夜にギックリ腰を患ったらしいが大丈夫なのか?
御菓子御殿の紅いもタルトの総合( 平均 )評価点は☆4,73でレビュー件数は688件だ。
それでは改めて、楽天通販のケーキランキング
1位から10位までの順位を以下に、
ざっと箇条書きにして、まとてみた。
あと、これは改めて言うまでも無いことでも無いのかも知れないが、
クリスマスケーキ類は冷凍輸送されていても生ものなので当然、
到着日は、コチラから指定しなければならない。
2017年12月25日のXmasの日きっちりでは無くとも
前日の24日の指定には、しておきたい。( 9位のティラミスは不可 )
無論この順位は今後も入れ替わるだろうが、
あなたがより良いクリスマスを過ごすための参考に
して頂ければ本懐これに過ぎるはない。
[blogcard url=”https://takenori.info/blog/cake/”]
クリスマスケーキの通販とは、ちょっと話しがそれるかもだが
2017年の今から39年くらい前に、東京都世田谷区の尾山台から
自由が丘の若草幼稚園まで1人で東急電鉄に乗って通っていた。
TOP画像に写っているMONT-BLANC【 モンブラン 】自由が丘店は、
今から7年前にも行ってケーキを買ってみた時の写真だが、
まさにこの店が私が幼稚園児の時の通園の通り道だった、
自由が丘の商店街通りに当時の姿のままに今も有るのだ。
毎年11月~12月になると、モンブランのショーウィンドウに
綺麗なクリスマスケーキが、たくさん飾られるので、
いつも30分くらいはガラスに張り付いて見とれていたものである。( 笑 )
2010年の12月8日に買いに行って食べた時の商品は上のプリンでは、なかったが何を買ったかは忘れた。
が、味は美味かったのは間違いない。
また、機会があれば行ってみたいのだが2010年に行った時に一つだけ残念だったのは若い男性店員の接客態度が悪かった事だけだ。
「 2017年はクリスマスケーキを通販で買わずに自分で作ってみたい 」
こう思われる方も、いらっしゃる事と思う。
ならば、お菓子作り一筋50年の超ベテラン「 あいちの名工 」が教えるクリスマスケーキの作り方をYouTube動画で勉強されながら作られるのも1つの方法だと思う。
上に貼らせて頂いたYouTube動画が、オススメな理由は
親切なテロップが入るなど親切な作りに、なっている所だろう。
[blogcard url=”https://takenori.info/blog/chiristmas/”]
本当にケーキ作りが好きな方は、自分で愛情こめて作るのも
有りなのかも知れないが、そうでない方は貴重な時間を
費やすのなら最初から買ってしまったほうが早い。
[blogcard url=”https://takenori.info/blog/ranking/”]
高速道路の概念は「 通行料金を払うことで時間を買っている 」
ことで有るように節約目的のためのケーキ作りで時間を費やすのなら
最初から通販で買ってしまった方が、トータルで計算したら
よっぽど安上がりなのである。[ christmas-cake ]
記事ランキング
PR( 本ページはプロモーションが含まれています ) 北朝鮮と韓国の交流の拠点でホットラインだった、開城ケソン工業団地の中にある「 南北共同連絡事務所 」の場所が、どこかをGoogleマップで表示す […]