特別定額給付金10万円の申請用紙の書き方は、各自治体によって若干の違いが有るが大まかには同じだ。
「 ゆうちょ銀行口座の書き方は? 」との希望が多いので、実際に書き込んだ申請用紙の画像を元に解説する。
【 本稿の記事ページの目次 】
特別定額給付金10万円の申請書の書き方ゆうちょ
都道府県ごとに申請書の用紙は違う。
今回は茨城県常総市の実例を元に特別定額給付金を、ゆうちょ銀行口座に振り込んで貰うための書き方を図解で解説する。↓
まず上段に申請日の日付と、世帯主の名前を著名して押印する。
その脇に電話番号を記入する欄があるので、書き込む。
その下の欄が、めちゃくちゃ超重要で間違えやすいトラップであるが、「 給付金の受給を希望しない方のみ×印を書く 」との記載がある。
あなたが、特別定額給付金の10万円( ×家族の人数分 )を貰うのなら「 ×印のチェック 」は不要で、何も書いてはならない。
各地方自治体によって書き方に違いはあるが大まかには同じだ。
ゆうちょ銀行口座への振り込みを希望されるのなら、指定の記入欄に通帳記号と番号および、口座名義( フリガナ )を書き込めば片面は完了となる。
スポンサードリンク
給付金の申請用紙の裏面の本人確認書類の貼り方
各市町村によって申請用紙の書き方は違うが、どの自治体も「 本人確認書類のコピー 」と、あなたが希望される「 銀行口座を証明するコピー 」を貼り付ける欄がある。↓
不肖この私めは、「 本人確認書類 」は運転免許証のコピーを添付した。
むろん、マイナンバーカードや年金手帳のコピーでも良いが、不備を防ぐためには鮮明でかつ画像の端が切れていない事が大切だ。
さらに、その下の欄には振り込みを希望する銀行口座のキャッシュカードか、もしくは預金通帳のコピーどちらか1枚を添付すればいい。
私めは分かりやすい様に、わざと2枚貼ったが通常は1枚のみでOKだ。
なお、スキャニング( 画像読み取り )もコピーも、自宅のインクジェットプリンターで済ませた。
自宅にコピー機がない方は、コンビニでも良いだろう。
なお、コンビニのコピー機は、読み取った画像の自動消去機能が付いているので、個人情報を抜き取られる心配はない。
むろん、コピーを撮った後に身分証明書をコンビニに忘れてくると悪用されかねないので、十分に注意されたい。
[blogcard url=”https://kyowasoft.com/mg6130/”]
郵便で申請書を返信した後の給付日はいつごろ?
この私めの元には、2020年5月27日の午前中に申請書が届いたので、全ての必要事項を書き込み28日の午後に郵便ポストへ返信用封筒を投函した。
では実際の支給日は、いつ頃になるのか?
給付開始5月29日( 金曜日 )から毎週金曜日に順次給付
※受付開始当初は申請が集中し、処理が追い付かない場合もございますが、可能な限りすみやかに給付いたしますので、よろしくお願いいたします。
上の引用は、あくまでも茨城県常総市の場合だが「 5月29日から順次 」となっているので、はっきりした日にちは不明である。
ちなみに茨城県常総市の住民である私めの振り込み日は令和2年の6月10日であった。
むろん、各市町村によって違いは有るので、それぞれ個別に確認されたい。
スポンサードリンク
申請期限は郵便申請の場合はいつまでなら有効?
茨城県常総市の郵送申請方式の特別定額給付金10万円の申請期限は、申請受付開始日【 5月26日/火曜日 】から3カ月以内だ。
むろん、これも各市町村によって、じゃっかんのバラツキがあるが、おおむね3ヶ月が申請期限となる。
常総市の申請期限日は、2020年8月26日/水曜日( 当日の消印有効 )までとなる。
[blogcard url=”https://takenori.info/blog/alert/”]
しかし地方自治体によっては、はっきりと期限日を指定しているところも。
8月31日( 郵送申請の場合は当日消印有効 )です。
9月1日以降に申請があったものは給付できません。
こういった申請用紙は、届いたらすぐに書いて返信した方が良い。
面倒くさがって「 後でやるか 」と思っても、まずやらない。
さらに申請用紙を失くして慌てふためくのが関の山だからだ。
[blogcard url=”https://takenori.info/blog/corona/”]
オンライン申請の給付金の申込みはエラー連発!
マイナンバーカードが有れば、オンライン申請も出来るので何度かスマホでチャレンジしたが、何度やってもエラーになるので、郵送で届く紙の申請書を待っていた。
Androidスマホでのマイナンバーカードの読み取り後の手続きが何回挑戦しても上手く行かないので、オンラインはあきらめた。( 笑 )
[blogcard url=”https://takenori.info/blog/100000yen/”]
なお、住民基本台帳に記載が有れば外国人の方でも支給対象だ。
しかしながら、定まった住所が無い、いわゆる「 ホームレス 」の方々は支給されていないのが現状だ。
[blogcard url=”https://takenori.info/blog/kyufukin/”]
常総市ではないが、実際に市役所に交渉に行ったホームレスの方々は、職員に直談判しても「 ダメですね 」と突き返されたという。
…と、なると「 ネットカフェ難民 」の行方も懸念されるが、住民票をまとめたものが住民基本台帳なのでホームレスでも住所があれば給付はされる。