大坂なおみ選手の全豪オープン決勝戦テレビ放送開始時間はいつ?

台風情報の瓦版茨城

台風情報の瓦版茨城

台風の進路予想の最新情報がメインのブログです

台風情報の瓦版茨城 TOP  >  プロスポーツ選手/力士 , TV番組とテレビCM  >  大坂なおみ選手の全豪オープン決勝戦テレビ放送開始時間はいつ?

大坂なおみ選手の全豪オープン決勝戦テレビ放送開始時間はいつ?

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )

wowow

 テニス全豪オープンの決勝戦で、世界ランク4位の
大坂なおみ選手【 21 】( 日清食品 )が日本時間の
明日の2019年1月26日土曜日の午後5時半からの
女子シングルス決勝戦で、世界ランク6位の
ペトラ・クビトバ選手【 28 】と世界1を
掛けて闘うが、テレビ番組およびネット配信の
放送開始時間は、いつなのか?

大坂なおみ選手の決勝戦でテレビ放送開始時間

 まずもって結論から申し上げるなれば、
地上波での生中継放送は、皆様のNHKのみ。

後は、有料BS衛星放送のWOWOW( ワウワウ )のみでしか完全な生中継放送は予定されていない。

録画放送は、他のテレビ地上波の番組でも放送されるだろうが、中継はWOWOWとNHKのみだ。

放送開始時間などは、次章から詳しく記すが
NHKが、受信料を支払って見る有料テレビ放送で
あることに加えて、放送時間枠はNHK総合2CH.を
合わせて1時間25分の予定。

BS放送のWOWOWも大坂なおみ選手の決勝戦の
生中継番組に関しては、有料会員限定の192番
「 WOWOWライブ配信 」と、ネット環境からの
視聴も有料会員限定の「 WOWOWメンバーズオンデマンド 」
からしか、視聴できないので基本的に無料では
観れないという結論になる。

WOWOWには不肖この私めが直接、電話を掛けて
男性オペレーターの方に聞いたので間違いない。

スポンサードリンク


大坂なおみ選手の決勝戦でNHK放送の開始時間

 では、まず「 みなさまのNHK 」が放送する
大坂なおみ選手のテニス全豪オープンの決勝戦。

NHK総合1チャンネルでの「 全豪オープンテニス2019
女子シングルス決勝:大坂なおみV.Sペトラ・クビトバ 」
の放送開始時間は、1月26日の土曜日の午後6時5分から
6時44分まで

午後6時44分からはNHK総合2チャンネルで継続放送
され、終了予定時刻は午後7時30分までの予定
だ。

むろん、大坂なおみ選手対ペトラ・クビトバ選手の
試合が長引けば、途中で切れてしまうだろう。

ちなみに、なぜNHKのテニス番組の放送開始の
時間が中途半端な6時5分からなのかと言えば、
大相撲中継の初場所14日目の放送の後だからだ。

こればっかりはNHKの番組編成なので、どうしようもない。

[blogcard url=”https://takenori.info/blog/ezone98/”]

大坂なおみ選手の決勝戦でBS-WOWOWの開始時間

 そして、BS放送のWOWOWでの大坂なおみ選手の
テニス全豪オープン決勝戦の放送開始時間は、
1月26日の午後5時15分からで深夜0時までの予定だ。

ロッド・レーバー アリーナ
第4試合 女子シングルス決勝

大坂なおみ( 日本 )VS:P・クビトバ( チェコ )

解説:伊達 公子
実況:鍋島 昭茂
コートサイド解説:坂本 正秀

【 引用ここまで↑出典:WOWOW 】

ただし、WOWOW( ワウワウ )の場合、無料視聴が出来ず
有料会員のみ、視聴が可能となる。↓

[blogcard url=”https://www.wowow.co.jp/join/index.html”]

先程も申し上げた様に、WOWOWへは直接、
電話をかけて聞いたので有料チャンネルのみでしか
視聴は出来ないと言うことは間違いない。

チャンネル番号は192のWOWOWライブ配信で、
こちらはテレビ受像機の設備での視聴になる。

また、ネット環境での視聴は「 WOWOWメンバーズ
オンデマンド 」で出来るが、こちらも有料会員のみ
が決勝戦の試合が観れる仕組みとなっている。

[blogcard url=”https://takenori.info/blog/gut/”]

取り急ぎ、大坂なおみ選手のテニス全豪オープン
の決勝戦の生中継のテレビ放送の開始時間を
まとめたが、見逃し無く完全に観戦したいなら、
WOWOWに有料会員として加入して見るしか無い。

探せば、裏技的な無料での視聴方法も
有るかも知れないが、ここでは触れない。

スポンサードリンク


コメントを残す

CAPTCHA


記事ランキング

開城ケソン南北共同連絡事務所の場所と地図 NO1

第1位 開城ケソンの場所はどこ?南北共同連絡事務所の地図

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )  北朝鮮と韓国の交流の拠点でホットラインだった、開城ケソン工業団地の中にある「 南北共同連絡事務所 」の場所が、どこかをGoogleマップで表示す […]

記事の続きを読む
台風1号2023たまご熱帯低気圧 NO2

第2位 台風1号2023年サンヴーたまご米軍JTWCヨーロッパの最新情報

PR( 本ページはプロモーションが含まれています ) 日本の気象庁( Japan Meteorological Agency )の他に、米軍JTWC( Joint Typhoon Warning Ce […]

記事の続きを読む
米軍JTWC台風2号の進路予想図#39 NO3

第3位 大型の台風2号2023米軍JTWCヨーロッパ気象庁の進路予想図

PR( 本ページはプロモーションが含まれています ) 2023年( 令和5年 )の5月20日( 土曜日 )の午後3時に、カロリン諸島で発生した大型の台風2号マーワー( Mawar )の進路予想を、速報 […]

記事の続きを読む
ブログ運営者情報のプロフィール

 台風情報の瓦版茨城の運営者の小松と申します。台風速報!のYouTubeチャンネルも運営していますが、私は気象予報士ではなく元トラックドライバーですが、運転手の仕事に就いてから足掛け13年目で退職。その後はプロのブロガーに転身しましたが、ものごとの事象に真実で立ち向かいます。ここ茨城から世界に先駆けて台風関連の最新速報を中心に、エポックメーキングな情報発信をこころがけてまいります。ご意見やご要望、時にはお叱りなどもあるかもしれませんが、遠慮なくお問い合わせを頂ければと思います。^^

プロフィールの続きを読む

最新投稿5記事

台風11号ポードルPodul2025年の最新情報 【最新】2025台風11号ポードルの進路予想と影響は?分かりやすく解説 熱帯低気圧から再び発達した2025年の台風8号コメイの最新情報 再発達した復活台風8号2025co-mayが中国大陸へ上陸の進路予想 Windy2025年7月23日のBLUE衛星画像 WindyのGFS予報が日時ともに的中した台風7号が沖縄直撃の進路予想 台風6号2025年ナーリーの進路予想 7月18日に発生した台風6号2025年の進路予想に関する最新情報 台風5号ナーリー2025たまご熱帯低気圧 台風5号2025たまご米軍JTWC気象庁の熱帯低気圧に関する最新情報

    Copyright(C) 2012-2025 台風情報の瓦版茨城

    ページトップ
    ↑上