2019年11月1日金曜日の午前10時に開業予定の「 渋谷スクランブルスクエア 」の
東棟( 渋谷スカイ )が建っている場所はどこかを、Google地図で表示する。
【 本稿の記事ページの目次 】
2. 最寄りの高速道路から渋谷スクランブルスクエアへのアクセス
3. スクランブルスクエアへ渋谷駅の各路線の改札からのアクセス
渋谷スクランブルスクエアの開業場所がどこかの地図
渋谷スクランブルスクエアの所在地は、東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号だ。
開業場所は渋谷駅の真上で直結はするが、厳密には東口側の方になる。
渋谷スクランブルスクエアの場所は、国道246号と高速3号新宿線の北側の渋谷駅にある。
JR渋谷駅の真上( 厳密には東口より )に建っているので駅からは直通でいける。
また、渋谷ヒカリエやストリームなどの商業施設からも連絡通路で行き来が
できるので、雨が降っている日でも濡れる事なく移動が出来るのはありがたい。
次章では最寄りの高速道路の3号新宿線からのアクセス経路を表示する。
スポンサードリンク
最寄りの高速道路から渋谷スクランブルスクエアへのアクセス
まずは、首都高速3号渋谷線の下り出口から渋谷スクランブルスクエアへのアクセス方法。↓
次に、首都高速3号渋谷線の上り線の渋谷出口からのアクセス方法を。↓
渋谷スクランブルスクエアには専用駐車場が無いので、提携先の渋谷ヒカリエや
ストリームの駐車場を使う形になるので以下に行き方を記した画像のリンクを貼る。↓
[blogcard url=”https://www.shibuya-scramble-square.com/access/”]
渋谷駅からは直結で行き来できるが、改札の降り方などで迷わない様に次章で詳しく解説。
スクランブルスクエアへ渋谷駅の各路線の改札からのアクセス
では渋谷駅の各路線から、どの改札から降りればスクランブルスクエアへ
迷わず行けるかの一覧を鉄道別に分けて掲載したので、参考にしていただきたい。
- JR線
- JR中央改札あるいはJR南改札から東口方面へ進む
- 東急東横線/東京メトロ副都心線
- 渋谷ヒカリエの1改札を出て右手に進む
- 渋谷ヒカリエの2改札を出て左手に進む
- 東急田園都市線/東京メトロ半蔵門線
- 宮益坂中央改札を出て左手に進む
- 東京メトロ銀座線/京王井の頭線
- 改札を出て渋谷ヒカリエ方面に進む
元トラック運転手をやっていた不肖この私めだが、方向感覚が鈍いうえに
左右盲なので上記の一覧を見ても、きっと迷うと思う。
そういう時は案内所で駅員に「 渋谷スクランブルスクエアに行くには
どうすればいいですか? 」と聞けば万事、解決である。^^
スポンサードリンク
渋谷スクランブルスクエア内のモンブラン・モリヨシダの場所
渋谷スクランブルスクエア内には、パテシィエの吉田守秀氏【 42 】が
オーナーを務める「 MORI YOSHIDA 」モンブランが日本初の出店となる。
ワールドブティックゾーン【 洋菓子/ケーキ/焼菓子 】MORI YOSHIDA( モリ ヨシダ )
日本初世界に冠たるパリのパティスリー界の第一線にて活躍する、あのMORI YOSHIDAがついに日本に初上陸。
1階のフードコーナーのワールドブティックゾーンにモンブランなどの洋菓子を提供する日本初の店がオープンする。
不肖この私めは存じ上げなかったが吉田守秀シェフは、かなり有名なパテシィエだ。
スクランブルスクエア展望台の渋谷SKYのチケット申込方法は
高さ約230メートルで360°パノラマが眺望できる、地上47階建て渋谷スクランブルスクエアの
展望台は、その名も恐怖の「 渋谷スカイ 」と呼ばれる。
[blogcard url=”https://takenori.info/blog/toyosu-map/”]
基本的には、いきなり行っても「 チケットカウンター 」で展望台の
チケットが購入できるが、11月分の入場チケット購入に限っては、
渋谷スクランブルスクエア公式WEBサイトからの完全予約制となる。↓
[blogcard url=”https://www.shibuya-scramble-square.com/sky/”]
東急とJR、東京メトロの3社が共同で手掛けた渋谷の大規模再開発だけあって、かなりの経済効果が期待できそうだ。
ちなみに今回ご紹介したのは、あくまでも東棟であり西棟と中央棟は2027年に開業予定だ。
[blogcard url=”https://takenori.info/blog/bando-pa/”]
さて、11月1日の開業を前に渋谷では10月末のハロウィンが催され、
トリック・オア・トリート!つまり「 ごちそうくれないと、いたずらしちゃうぞ 」が
挨拶言葉だが、たくさんの御馳走にありつけるスクランブルスクエアは月末には開いていない。