いわき市の宮川と大久川と夏井川が氾濫した場所がどこかの地図

台風情報の瓦版茨城

台風情報の瓦版茨城

台風の進路予想の最新情報がメインのブログです

台風情報の瓦版茨城 TOP  >  自然災害  >  いわき市の宮川と大久川と夏井川が氾濫した場所がどこかの地図

いわき市の宮川と大久川と夏井川が氾濫した場所がどこかの地図

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )

fukushimaken

 2019年10月25日に発生した線状降水帯による記録的な大雨で
福島県いわき市の河川が増水したが、宮川と夏井川および大久川が
氾濫した場所はどこか?をGoogle地図で表示する。

いわき市の宮川が氾濫した場所がどこかの地図

報道でも言われている通り、福島県いわき市内で氾濫している河川は
宮川、大久川、夏井川の3箇所であると、いわき市の公式HPが発表している。

以下の河川において、河川はん濫が発生しました 」より引用↓

宮川( 内郷地区 )において、河川はん濫が発生したことから
19時25分、災害発生情報( 警戒レベル5 )を発令しました。

大久川( 大久町大久地区 )において、河川はん濫が発生したことから
20時10分、災害発生情報( 警戒レベル5 )を発令しました。

夏井川( 小川町関場地区 )において、河川はん濫が発生したことから
21時00分、災害発生情報( 警戒レベル5 )を発令しました。

【 引用ここまで↑出典:いわき市Iwaki City 】

上記のいわき市の公式ホームページの引用で、警戒レベル5の災害発生情報が
3箇所の氾濫場所で公開されているので早速、宮川からGoogleマップで見ていきたい。

福島県いわき市の内郷地区とは以前の内郷市にあたり、現在の内郷駅
( 常磐線、東京上野ライン )付近の地区を指す。

地図で内郷駅の西( 左 )側を流れる河川は「 新川 」で、
「 宮川 」は、内郷駅から直線距離で351キロ北東の合流地点から西側の川だ。

宮川の支流である新川は、午前3時50分に危険氾濫水域を下回った。

それにしても河川が氾濫する場所は合流地点の近くが圧倒的に多い。

スポンサードリンク


いわき市の大久川が氾濫した場所をGoogle地図で

 次に、25日の午後8時10分に警戒レベル5の災害発生情報が発令された
福島県いわき市の大久川が氾濫した「 大久町大久地区 」の地図を。↓

上の地図画像だと、直線距離で13.4キロにも上る広範囲であるが
本当に、こんなに広い区域が氾濫したのであろうか?

もっと狭い範囲のはずで「 福島県いわき市大久町大久川上 」は
県道246号線の近くを流れる大久川が確認できる地域だ。

詳しい情報は入ってきていないが、おおよそこの付近が氾濫した区域であると見ていい。

いわき市では、もう一箇所の夏井川も氾濫しているとのこと。

夏井川が氾濫した場所がどこかをGoogle地図で

 いわき市の夏井川が氾濫した小川町関場地区のエリアをGoogle地図で表示したのが上図だ。

さらに、広域地図でも表示すると以下の場所になる。↓

南側に常磐道が走り、国道399号線が中央に通る
小川町関場地区は、夏井川が大きくカーブしている場所にある。

なるほど、これだけの急カーブだと増水して流れが早くなれば
当然、川岸の堤防が耐えられなくなり氾濫するのは地形を見ればすぐ分かる。

スポンサードリンク


25日の午後8時55分に緊急放流した高の倉ダム

 福島県南相馬市原町区高倉東国見にある、高の倉ダムがサーチャージ水位を越えたので、
25日の午後8時55分に「 特例操作 」にあたる緊急放流を行った。

高の倉ダムの緊急放流によって影響を受けた河川は、
下流の水無川( みずなしがわ )と、その先で合流する新井田川( にいだがわ )だ。

氾濫した夏井川と宮川および大久川は下流にないので、直接の影響は受けていない。

河川の氾濫と堤防決壊の違いは何?

 ニュースでよく聞く、河川の「 氾濫 」と「 堤防決壊 」の違いとは?

決壊 」より引用↓

豪雨などにより堤防や貯水池などが破断されること

【 引用ここまで↑出典:Wikipedia 】

では、「 河川の氾濫 」の定義は?

氾濫 」より引用↓

川の水などが増して勢いよくあふれ出ること。洪水になること。「 豪雨で河川が氾濫する 」

【 引用ここまで↑出典:コトバンク 】

つまり、氾濫が「 河川の水が溢れ出ること 」で、決壊が「 河川の堤防が破壊されて水が溢れ出ること 」
なので、違いは「 川の堤防が壊れるか否か 」である。

[blogcard url=”https://takenori.info/blog/yoro-river/”]

いわき市の河川氾濫のインターネット上の反応は

 いわき市の公式ツイッターが、26日の午前7時30分に氾濫していた各河川の避難過酷を解除したと発表した。

いわき市内の河川の氾濫は25日の夜がピークだったようで、26日には避難警告が解除されている。

[blogcard url=”https://takenori.info/blog/marumori/”]

今回の大雨では福島県いわき市だけでなく、宮城県丸森町の新川でも修復工事中の堤防が再び決壊するなどの被害が出ている。

洪水は、雨が上がった後も時間差で河川が氾濫することもあるので
引き続き最新情報には注意して頂きたい。

スポンサードリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事ランキング

開城ケソン南北共同連絡事務所の場所と地図 NO1

第1位 開城ケソンの場所はどこ?南北共同連絡事務所の地図

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )  北朝鮮と韓国の交流の拠点でホットラインだった、開城ケソン工業団地の中にある「 南北共同連絡事務所 」の場所が、どこかをGoogleマップで表示す […]

記事の続きを読む
ブログ運営者情報のプロフィール

 台風情報の瓦版茨城の運営者の小松と申します。台風速報!のYouTubeチャンネルも運営していますが、私は気象予報士ではなく元トラックドライバーですが、運転手の仕事に就いてから足掛け13年目で退職。その後はプロのブロガーに転身しましたが、ものごとの事象に真実で立ち向かいます。ここ茨城から世界に先駆けて台風関連の最新速報を中心に、エポックメーキングな情報発信をこころがけてまいります。ご意見やご要望、時にはお叱りなどもあるかもしれませんが、遠慮なくお問い合わせを頂ければと思います。^^

プロフィールの続きを読む

最新投稿5記事

台風1号2024年の最新情報 関東地方へ最接近の進路予想!台風1号2024気象庁ヨーロッパ米軍JTWC最新情報 台風11号たまご最新情報 九州地方へ最接近する台風11号2023たまご米軍ヨーロッパ気象庁 気象庁2023台風6号の予報 台風6号2023米軍JTWCヨーロッパECMWF気象庁の進路予想 米軍JTWC台風2号の進路予想図#39 大型の台風2号2023米軍JTWCヨーロッパ気象庁の進路予想図 台風1号2023たまご熱帯低気圧 台風1号2023年サンヴーたまご米軍JTWCヨーロッパの最新情報

    Copyright(C) 2012-2024 台風情報の瓦版茨城

    ページトップ
    ↑上