平野歩夢選手の二重はいつからなのか画像と動画で比べた

台風情報の瓦版茨城

台風情報の瓦版茨城

台風の進路予想の最新情報がメインのブログです

台風情報の瓦版茨城 TOP  >  オリンピック五輪  >  平野歩夢選手の二重はいつからなのか画像と動画で比べた

平野歩夢選手の二重はいつからなのか画像と動画で比べた

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )

hirano-ayumu

検索ユーザーの方々は平野歩夢選手
【 19 】の戦績やスノーボード技術よりも、
「 二重まぶた 」の方が気になる方が多い様だ。

画像と動画で二重まぶたを確認

 イケメンのスノーボーダー、平野歩夢
( ひらの あゆむ )選手の二重まぶたが確認できる
昨年の2017年時の動画を確認してみる。↓

平野選手の二重まぶたが、はっきりと
確認できる動画コンテンツである。

次に、今から2年以上前の2015年11月1日付けで
平野歩夢選手の公式Facebookに
アップされている画像。↓

上の平野歩夢選手の画像は、くっきりとした
二重まぶたが確認できる写真だ。

スノーボード選手としての実績に加えて、
確かにイケメン男子である。

女子高生に大人気なのも、
十分にうなずけるマスクだ。

しかし、なんで検索ユーザーの方々は
わざわざ「 平野歩夢 二重 」と
検索されるのか?

上記の理由は平野歩夢選手の
2014年当時の映像を、ご覧いただければ
お分かり頂けるかもしれない。

一重まぶただった平野歩夢選手の映像

 ネットの情報では、平野歩夢選手は
以前から奥二重だったという記述が多い。

では、実際の動画で確認してみる事にしよう。

いまから約5年くらい前の2012年から2013年に
かけての動画だが、くっきりとした二重まぶたでは
無いことが確認できるかと思う。

次に今から4年近く前の平野選手の
2014年5月22日の公式Instagramに
アップされている画像を確認してみた。( 削除ずみ )

一重まぶたに見えなくもないが、ちょっと遠いか。

では平野選手の一重まぶたの、さらなる
アップ画像が確認できる公式Twitterアカウントの
写真を見てみよう。↓

個人的に見ても2015年9月6日に上がっている
上の画像は、どう見ても二重には見えない。

しかし、人間の顔は成長とともに
変化するものなので、以上の結果を
「 整形 」などと断ずるつもりは毛頭ない。[ hirano-ayumu ]

[blogcard url=”https://takenori.info/blog/ayumu-hirano/”]

2015年の9月から10月に掛けて一重から二重に!?

 平昌オリンピック2018では前回の
ソチ五輪と同じ2大会連続の銀メダルを
獲得した平野歩夢選手。( 日本大学 )

前章でシェアした公式Twitterアカウントの
画像に投稿された1ヶ月後に平野選手がRTした
2015年10月29日の画像が、くっきりとした
二重まぶたに、なっている。( 削除ずみ )

本稿では、これ以上の事を綴るつもりは無い。[ hirano-ayumu ]

最終的な判断は読者である、あなたに
おまかせするのが本稿のスタンスで有るからだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事ランキング

開城ケソン南北共同連絡事務所の場所と地図 NO1

第1位 開城ケソンの場所はどこ?南北共同連絡事務所の地図

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )  北朝鮮と韓国の交流の拠点でホットラインだった、開城ケソン工業団地の中にある「 南北共同連絡事務所 」の場所が、どこかをGoogleマップで表示す […]

記事の続きを読む
ブログ運営者情報のプロフィール

 台風情報の瓦版茨城の運営者の小松と申します。台風速報!のYouTubeチャンネルも運営していますが、私は気象予報士ではなく元トラックドライバーですが、運転手の仕事に就いてから足掛け13年目で退職。その後はプロのブロガーに転身しましたが、ものごとの事象に真実で立ち向かいます。ここ茨城から世界に先駆けて台風関連の最新速報を中心に、エポックメーキングな情報発信をこころがけてまいります。ご意見やご要望、時にはお叱りなどもあるかもしれませんが、遠慮なくお問い合わせを頂ければと思います。^^

プロフィールの続きを読む

最新投稿5記事

熱帯低気圧から再び発達した2025年の台風8号コメイの最新情報 再発達した復活台風8号2025co-mayが中国大陸へ上陸の進路予想 Windy2025年7月23日のBLUE衛星画像 台風7号が沖縄直撃の進路予想でジャングリア沖縄の開業時間は? 台風6号2025年ナーリーの進路予想 7月18日に発生した台風6号2025年の進路予想に関する最新情報 台風5号ナーリー2025たまご熱帯低気圧 台風5号2025たまご米軍JTWC気象庁の熱帯低気圧に関する最新情報 台風4号ダナス進路予想2025米軍JTWC気象庁 台風4号2025進路予想と米軍JTWC気象庁などの最新情報

    Copyright(C) 2012-2025 台風情報の瓦版茨城

    ページトップ
    ↑上