鹿児島県2019年7月の土砂災害で警戒区域の場所はどこかの地図

台風情報の瓦版茨城

台風情報の瓦版茨城

台風の進路予想の最新情報がメインのブログです

台風情報の瓦版茨城 TOP  >  自然災害 , 天気予報  >  鹿児島県2019年7月の土砂災害で警戒区域の場所はどこかの地図

鹿児島県2019年7月の土砂災害で警戒区域の場所はどこかの地図

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )

kagoshima

 令和元年7月の九州地方の南部では、合計雨量が
観測史上1位を記録した地域が多々有り、宮崎県の
えびのでは828ミリ、鹿児島県の薩摩川市内八重山が
623.5ミリとなっているが、土砂災害の警戒区域は
どの場所なのかをGoogle地図で示していきたい。

鹿児島県7月の土砂災害で警戒区域の場所の地図

 台風4号の残骸なのかは不明だが、日本列島の
はるか西側の南シナ海の中国の海南省にある
熱帯低気圧からの熱風が九州地方にかかる
梅雨前線を刺激して、さらに明日の3日に
かけて激しい雨を降らすとANNは予報している。

そうなると九州の地域によっては、3日までに
1,000ミリの降水量になるが、気象庁では7月2日
の午後8時半現在、鹿児島県の区域に土砂災害の
警戒警報を出している。

kagoshima

気象庁公式ホームページ「 気象警報・注意報:九州地方
南部 」[ https://www.jma.go.jp/jp/warn/215.html ]
を、瓦版茨城のブログ運営者が加工して作成した。

青枠が鹿児島県内で、赤い部分が大雨警棒・洪水警報で
あるが早速、鹿児島県内で「 土砂災害の警戒情報 」が
気象庁から出されている場所が、どこかを地図で示す。↓

2019年7月2日の火曜日8時30分の時点で、気象庁から
土砂災害の最新情報が出されている鹿児島県内の
警戒区域は全部で26ヶ所ある

以下に鹿児島県内の土砂災害警戒区域の26ヶ所を
一覧表にしてリンク付きで、まとめてみた。↓

気象庁発表の鹿児島県内の土砂災害で警戒区域26ヶ所
薩摩地方 大隅地方
鹿児島・日置 出水・伊佐 川薩・姶良 甑島 指宿・川辺 曽於 肝属
鹿児島市 日置市 いちき串木野市 阿久根市 出水市 伊佐市 長島町 薩摩川市内 霧島市 姶良( あいら )市 さつま町 湧水町 薩摩川内市甑島 枕崎市 指宿市 南さつま市 南九州市 曽於市 志布志市 大崎町 鹿屋市 垂水市 東串良町 錦江町 南大隅町 肝付町

横に切れている部分は、一覧表の下にある
「 スライダーバー 」を捜査することで画面の
横方向にスクロール移動⇔が可能である。

リンクになっている部分をタップないし
クリックして頂ければ、土砂災害の警戒区域の
詳細情報のページに飛ぶことが出来る。

7月2日の午後8時30分時点では、上記の26ヶ所
だけだが今後、状況が変わればまた増える可能性もある。

土砂災害の警戒区域に、お住まいの住人の方は
見の安全のために今後の気象情報にも十分に注意されたい。

スポンサードリンク


土砂災害の警戒区域の鹿児島市の場所の地図

 気象庁から土砂災害の警戒区域に指定されている
26の場所のうち、鹿児島市がどこかの地図を
Googleマップを使って以下に示した。↓

もちろん、鹿児島県内は鹿児島市のみではなく
他の25ヶ所の地域も土砂災害の警戒区域になる。

しかも明日の3日にかけて、さらにまとまった
雨量の雨が降るという予報なので油断が出来ない。

鹿児島県内に大雨を降らせてる熱帯低気圧の場所の地図

 では、ANNニュースが動画で解説している
梅雨前線を活発にする暖かく湿った空気を送り込む
熱帯低気圧がいる場所は、どのあたりなのか?

米軍の合同台風警報センターが公開している
南シナ海にある熱帯低気圧の存在場所が、
どこかの地図を、以下にシェアさせて頂く。↓

米軍JTWC-Tropical-Warnings 」より引用↓

kagoshima

【 引用ここまで↑出典:Official U.S. Navy Website 】

上の米軍が公開している熱帯低気圧の場所は、
大雑把なので、細かく割り出してみる。

[blogcard url=”https://takenori.info/blog/landslide/”]

7月2日の午前3時時点( JST )の熱帯低気圧の
存在する座標は、北緯が17.8°N、東経が113.3°Eだ。

鹿児島県の最南端、佐多岬からだと
約2,284キロ南西の南シナ海の海上に熱帯低気圧がある。

[blogcard url=”https://takenori.info/blog/kotsuki-river/”]

6月の終わり頃に発生した台風4号かなと
思いきや、今は「 熱帯低気圧 」なのだという。

[blogcard url=”https://takenori.info/blog/mun/”]

それにしても、日本から2,000キロ以上も離れているのに
梅雨前線を活発にする「 暖湿気( 暖かく湿った空気のこと ) 」を
送り込んでくるなんて凄まじい威力だなと
思わずにはいられない。

[blogcard url=”https://takenori.info/blog/yoshino/”]

いずれにせよ、九州鹿児島県内にお住まいの方々は
今後の天気情報とともに、土砂災害の警戒情報を
常にチェックして見の安全を守って頂きたい。

スポンサードリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事ランキング

開城ケソン南北共同連絡事務所の場所と地図 NO1

第1位 開城ケソンの場所はどこ?南北共同連絡事務所の地図

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )  北朝鮮と韓国の交流の拠点でホットラインだった、開城ケソン工業団地の中にある「 南北共同連絡事務所 」の場所が、どこかをGoogleマップで表示す […]

記事の続きを読む
ブログ運営者情報のプロフィール

 台風情報の瓦版茨城の運営者の小松と申します。台風速報!のYouTubeチャンネルも運営していますが、私は気象予報士ではなく元トラックドライバーですが、運転手の仕事に就いてから足掛け13年目で退職。その後はプロのブロガーに転身しましたが、ものごとの事象に真実で立ち向かいます。ここ茨城から世界に先駆けて台風関連の最新速報を中心に、エポックメーキングな情報発信をこころがけてまいります。ご意見やご要望、時にはお叱りなどもあるかもしれませんが、遠慮なくお問い合わせを頂ければと思います。^^

プロフィールの続きを読む

最新投稿5記事

台風1号2024年の最新情報 関東地方へ最接近の進路予想!台風1号2024気象庁ヨーロッパ米軍JTWC最新情報 台風11号たまご最新情報 九州地方へ最接近する台風11号2023たまご米軍ヨーロッパ気象庁 気象庁2023台風6号の予報 台風6号2023米軍JTWCヨーロッパECMWF気象庁の進路予想 米軍JTWC台風2号の進路予想図#39 大型の台風2号2023米軍JTWCヨーロッパ気象庁の進路予想図 台風1号2023たまご熱帯低気圧 台風1号2023年サンヴーたまご米軍JTWCヨーロッパの最新情報

    Copyright(C) 2012-2024 台風情報の瓦版茨城

    ページトップ
    ↑上