岡山県倉敷市真備町の地図をgoogleマップで表示する

台風情報の瓦版茨城

台風情報の瓦版茨城

台風の進路予想の最新情報がメインのブログです

台風情報の瓦版茨城 TOP  >  自然災害  >  岡山県倉敷市真備町の地図をgoogleマップで表示する

岡山県倉敷市真備町の地図をgoogleマップで表示する

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )

kurasiki-mabi

「 地図・空中写真サービスデータ 」( 国土地理院 )
【 http://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do#1 】を
基に「 瓦版茨城 」のサイト運営者が加工・作成した。

平成30年7月豪雨で大きな被害を出している
岡山県倉敷市真備町の場所の地図をGoogleマップで
表示するので参考にされたい。

岡山県倉敷市真備町のGoogle地図

 TOP画像は、国土地理院の2次利用OK.の地図データを
利用させて頂いているが、本稿の主題はGoogleマップでの
岡山県倉敷市真備町の場所の位置表示である。

…が、Googleマップは、岡山県倉敷市真備町の
全体図を囲って表示出来ないので、あらゆる手法で
グーグル・マップの地図を示して行きたい。↓

上のGoogleマップは、バックウォーター
現象が起きた小田川と高梁川( たかはしがわ )の
支流にある岡山県倉敷市川辺を中心とした、広域の
地図表示になる。

基本的に岡山県倉敷市真備町は、
川辺を含めた11の地名からなる。↓

  1. 真備町上二万:まびちょうかみにま
  2. 真備町下二万:まびちょうしもにま
  3. 真備町妹:まびちょうせ
  4. 真備町尾崎:まびちょうおさき
  5. 真備町岡田:まびちょうおかだ
  6. 真備町川辺:まびちょうかわべ
  7. 真備町市場:まびちょういちば
  8. 真備町有井:まびちょうありい
  9. 真備町服部:まびちょうはっとり
  10. 真備町箭田:まびちょうやた
  11. 真備町辻田:まびちょうつじた

基本的に真備町の地形じたいが、鍋底の様な
低い地域に有るので「 長期湛水:ちょうきたんすい 」
と呼ばれる水が溜まりやすい形状だったという。

岡山県倉敷市真備町の詳細なグーグル地図

 岡山県倉敷市真備町は2005年の8月1日に
編入合併により倉敷市真備町となったが、
大まかな地域はTOP画像を参照されたい。

本章では、真備町の詳細地図をGoogleマップで
確認して行きたいが、まずは真備町川辺から。↓

上のGoogleマップの地図で、赤い色の区域が
真備町川辺の地域だが、ハザードマップを確認すると
画面中央を横に流れる小田川の南側は浸水被害が
それほど、甚大ではない白色になっている場所が
多かったが長期湛水の位置は、まさにココだった。

報道で言われているハザードマップの予想と
一致していると言われているのは、川辺地域の
北側にある真備記念病院の有る一帯の場所だ。

そして、真備町下二万の場所のGoogle地図。↓

いまでは、ライブカメラ映像が見れなくなっている
下二万地域は浸水時、建物の屋上付近まで
水かさが増して浸水していたのである。↓

お次は、真備町市場のGooleマップ地図の画像。↓

そして、下のGoogle地図が真備町箭田。↓

岡山県倉敷市真備町尾崎のGoogle地図。↓

以上が岡山県倉敷市真備町の、それぞれの
地域の場所のGoogle地図だが小田川が中心に
流れる場所で有ることが分かる。

上のGoogleマイマップスは、倉敷市真備町の
11ヶ所の地名を1枚の地図に、まとめたものになる。

前章でも申し述べた「 バックウォーター現象 」とは
本流である高梁川から水の流れが支流である
小田川に逆流して100メートルに渡って堤防が
8ヶ所も決壊しての水害となっている。

「 ハザードマップの存在じたいを知らなかった 」

「 まさか、ここまでの災害になるとは思わなかった 」

住民の方の中には「 自分だけは大丈夫だと思ってた 」
と口を揃えて感想を語っているが我々も他人事ではない。

岡山県倉敷市真備町のGoogle地図の表示は
以上になるが、まずはご参考までに

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事ランキング

開城ケソン南北共同連絡事務所の場所と地図 NO1

第1位 開城ケソンの場所はどこ?南北共同連絡事務所の地図

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )  北朝鮮と韓国の交流の拠点でホットラインだった、開城ケソン工業団地の中にある「 南北共同連絡事務所 」の場所が、どこかをGoogleマップで表示す […]

記事の続きを読む
ブログ運営者情報のプロフィール

 台風情報の瓦版茨城の運営者の小松と申します。台風速報!のYouTubeチャンネルも運営していますが、私は気象予報士ではなく元トラックドライバーですが、運転手の仕事に就いてから足掛け13年目で退職。その後はプロのブロガーに転身しましたが、ものごとの事象に真実で立ち向かいます。ここ茨城から世界に先駆けて台風関連の最新速報を中心に、エポックメーキングな情報発信をこころがけてまいります。ご意見やご要望、時にはお叱りなどもあるかもしれませんが、遠慮なくお問い合わせを頂ければと思います。^^

プロフィールの続きを読む

最新投稿5記事

台風11号たまご最新情報 九州地方へ最接近する台風11号2023たまご米軍ヨーロッパ気象庁 気象庁2023台風6号の予報 台風6号2023米軍JTWCヨーロッパECMWF気象庁の進路予想 米軍JTWC台風2号の進路予想図#39 大型の台風2号2023米軍JTWCヨーロッパ気象庁の進路予想図 台風1号2023たまご熱帯低気圧 台風1号2023年サンヴーたまご米軍JTWCヨーロッパの最新情報 台風14号2022年の進路予想 猛烈な大型台風14号2022米軍JTWCヨーロッパ気象庁の進路予想

    Copyright(C) 2012-2024 台風情報の瓦版茨城

    ページトップ
    ↑上