異常震域で三重県の震源地から遠く離れた宮城県南部が震度4の理由

台風情報の瓦版茨城

台風情報の瓦版茨城

台風の進路予想の最新情報がメインのブログです

台風情報の瓦版茨城 TOP  >  地震情報  >  異常震域で三重県の震源地から遠く離れた宮城県南部が震度4の理由

異常震域で三重県の震源地から遠く離れた宮城県南部が震度4の理由

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )

mie-earthquake

 速報で、令和元年2019年7月28日3時31分に
三重県南東沖で発生した地震の震源地( 震央 )の
場所がどこか?をGoogleマップで表示させる。

地震速報!三重県南東沖の震源地の場所はどこかの地図

mie-earthquake

気象庁公式ホームページ「 震源・震度に関する情報 」
[ https://www.jma.go.jp/jp/quake/ ]を、
瓦版茨城のブログ運営者が加工して作成した。

茨城県に住んでいる不肖この私めですら、
震度2の長い横揺れの地震によって目が覚めた。

令和元年7月28日3時37分 気象庁発表

28日03時31分ころ、地震がありました。

震源地は、三重県南東沖( 北緯33.0度、東経137.4度 )
で、震源の深さは約420Km、地震の規模
( マグニチュード )は6.5と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。

【 引用ここまで↑出典:気象庁 】

震源地の座標は北緯が33.0°N、東経が137.4°N
となり、震央の場所が三重県南東沖の海底
である。

早速、三重県南東沖の震源地の場所がどこかを
Googleの地図を使って表示させる。↓

もう少し、拡大して詳細に震央位置を表示させる。↓

三重県志摩市志摩町片田の南端にある「 麦崎灯台 」
から147.79キロ南南東の太平洋沖が震源地だ。

地震の規模を示すマグニチュードは6.5で、津波の心配は無いという。

スポンサードリンク


三重県沖の地震で最大震度が一番強い地域はどこかの地図

 三重県南東沖を震央、震源地とする地震で気象庁の速報では
震度4の揺れを観測した地域は「 宮城県南部 」だけである。

では震度4の宮城県南部の地域を、もう少し詳しく。

地震・津波情報 」より引用↓

震度分布【 震度4 】丸森町鳥屋

【 引用ここまで↑出典:防災みえ.jp 】

三重県南東沖を震源とする地震速報では、遠く離れた
宮城県の伊具郡丸森町鳥屋だけが震度4を観測した。

宮城県の伊具郡丸森町の地図を拡大表示。↓

なぜ三重県南東沖地震の揺れが一番、強い地域が
宮城県の内陸地なのかは不明だが一応、発表通りだ。

丸森町鳥屋は、550メートル北側に阿武隈川が流れる
場所で、周囲を山々に囲まれた平地である。↓

では、震源地から遠く離れた宮城県南部の
丸森町の震度が一番、強かった理由は何故なのか?

三重県沖の震源で宮城県の揺れが一番強い理由は異常震域

 2019年7月28日AM3時31分に起きた三重県南東沖を
震源とする地震で、なぜ震央から北東方向に625.47キロも遠く離れた
宮城県の伊具郡丸森町鳥屋の揺れが震度4と一番、大きかったのか?

異常震域 」より引用↓

異常震域が現れる原因は、その周辺地域の地盤の状態が異なるため
( 軟弱な地盤と地震波の反射、回析など )上部マントルの
地震波速度構造の違いで、減衰度合いが経路上の構造によって
異なるため( 構造線やプレート境界、マントルをまたぐなど )
によるものの2つに分けられる。

【 引用ここまで↑出典:Wikipedia 】

つまり、異常震域の現象が起こる原因として
震源域周辺の地盤の状態によって、地震波の揺れの伝わり方が
震源地の中心から同心円状には伝わらない理由
が上げられる。

スポンサードリンク


三重県南東沖を震央とする地震でネットユーザーの反応は

 令和元年7月28日の午前3時31分に起きた
三重県南東沖を震源とする地震の反応は?

やはり、ツイッター民の多くは「 なぜ三重県南東沖の震源で
宮城県が一番おおきな最大震度の4なのか? 」という
疑問を抱いており、図解などで詳しく解説している。

三重県南東沖地震の防災科研の振幅アニメーション画像

 ツイッターでも、多くのユーザーが画像を貼っていたが、
三重県南東沖地震の震源速報で地震の広がりを示す
アニメーション画像がある。↓

[blogcard url=”http://www.hinet.bosai.go.jp/AQUA/aqua_eq.php?LANG=ja”]

防災科研( 国立研究開発法人防災科学研究所 )が
公開している、AQUAシステム震源速報の分布アニメーションだ。

いずれにせよ、大きな規模の地震ではかったのは良かった。

[blogcard url=”https://takenori.info/blog/nankai-earthquake/”]

今回の投稿は、あくまでも速報値なので気象庁が発表した
震源地の座標でしか震央の地図は表示できない。

後から、詳しく小数点3位以下の座標値が発表されるが
それにかこつけて、「 震源地の表示がズレてますよ 」と
言われても現時点では対応致しかねるので、あしからず。

さらに今後は余震の速報にも注意されたい。

スポンサードリンク


“異常震域で三重県の震源地から遠く離れた宮城県南部が震度4の理由” への1件のコメント

  1. Saul より:

    fantastic put up, very informative. I ponder why the other specialists of this sector do not notice this.
    You must proceed your writing. I am confident, you have a huge readers’ base already!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事ランキング

開城ケソン南北共同連絡事務所の場所と地図 NO1

第1位 開城ケソンの場所はどこ?南北共同連絡事務所の地図

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )  北朝鮮と韓国の交流の拠点でホットラインだった、開城ケソン工業団地の中にある「 南北共同連絡事務所 」の場所が、どこかをGoogleマップで表示す […]

記事の続きを読む
ブログ運営者情報のプロフィール

 台風情報の瓦版茨城の運営者の小松と申します。台風速報!のYouTubeチャンネルも運営していますが、私は気象予報士ではなく元トラックドライバーですが、運転手の仕事に就いてから足掛け13年目で退職。その後はプロのブロガーに転身しましたが、ものごとの事象に真実で立ち向かいます。ここ茨城から世界に先駆けて台風関連の最新速報を中心に、エポックメーキングな情報発信をこころがけてまいります。ご意見やご要望、時にはお叱りなどもあるかもしれませんが、遠慮なくお問い合わせを頂ければと思います。^^

プロフィールの続きを読む

最新投稿5記事

台風1号2024年の最新情報 関東地方へ最接近の進路予想!台風1号2024気象庁ヨーロッパ米軍JTWC最新情報 台風11号たまご最新情報 九州地方へ最接近する台風11号2023たまご米軍ヨーロッパ気象庁 気象庁2023台風6号の予報 台風6号2023米軍JTWCヨーロッパECMWF気象庁の進路予想 米軍JTWC台風2号の進路予想図#39 大型の台風2号2023米軍JTWCヨーロッパ気象庁の進路予想図 台風1号2023たまご熱帯低気圧 台風1号2023年サンヴーたまご米軍JTWCヨーロッパの最新情報

    Copyright(C) 2012-2024 台風情報の瓦版茨城

    ページトップ
    ↑上