ブログ運営者情報

台風情報の瓦版茨城

台風情報の瓦版茨城

台風の進路予想の最新情報がメインのブログです

台風情報の瓦版茨城 TOP  >  ブログ運営者情報

ブログ運営者情報のプロフィール

プロフィール画像

不肖この私め、小松毅鑑と申します


瓦版茨城ブログ運営者である不肖この私めの自己紹介

不肖この私め小松は1973年、東京生まれの52歳になるオヤジで、台風情報を中心に情報発信し続けている瓦版茨城ブログの運営者です。^^↓

小松毅鑑プロフィール画像

下の画像は私めが生まれた時の記念写真で、両親および祖父と一緒に写っています。↓

下の写真は私が6~7歳くらいの時に東京都世田谷区の自宅の車の前で弟と一緒に撮った物です。↓

takenori

そして、小学生の頃は絵画と音楽が好きでしたので不肖この私めは、きっと「 芸術家肌 」の人間なのでしょう。

painting

中学生の頃はドラム楽器が好きで、自作の紙ドラムで演奏したりも、していました。( 笑 )

drum

上の写真は、とある施設での、お誕生日会の時に撮影した一枚です。

YouTubeの「 台風速報! 」チャンネルも運営しておりますので、よろしければご覧くださいませ。↓

当「 瓦版茨城 」では台風に関する最新情報を中心にお伝えしておりますが、不肖この私め自身は気象予報士の資格を持っているわけではございません


当ブログ運営者、小松の仕事歴は?

工場勤務・飛び込み営業・新聞配達・バイク便ライダー・訪問販売・トラック運転手など様々な職種を転々として来ました

 以前は茨城県内の、とある運送会社で「 トラックドライバー 」の仕事をしてました。

truck

運送会社では正社員で足掛け13年ほど勤めさせて頂きました。

10年勤続の表彰状

運送会社の前は、ユニフォームのクリーニング品を各店舗にルート配送する、ルートドライバーの仕事を3年ちょっと、アルバイトでやらせて頂きました。

さらに、その前はと申し上げますと工場内の軽作業員( ライン作業なども )などを人材派遣会社で経験。

バイクの便ライダーをしていたことも。( 東京都内/撮影は千葉県内で )↓

バイク便時代

アルバイトで朝刊の新聞配達員も、してました。( 茨城県内 )↓

新聞配達員,アルバイト,朝刊

さらにはセールスマンの経験もあり、シロアリ駆除、換気システムなどの床下工事専門の飛び込み営業の訪問販売員もやりました。

20代のころには副業で、ゲームセンターのホール係や、警備員などのアルバイト経験も。^^↓

ゲームセンター,ゲーセン,ホール,バイト

20代の頃は1日に3つの仕事を掛け持ちした時なんかも有りましたが、「 高校中退 」で社会に出て来て、かなりチャランポランな人生を歩んで来たなと思ってますけれども後悔は有りませんね。(^o^)♪

とうぜん、気象庁などの気象機関で勤務していた職歴もございません笑。

抜粋でも申し上げましたが誠心誠意、真心を込めた対応を心掛けて参りますので、何卒よろしく御願い申し上げます。m(_ _)m

seaside-horizon

極度の人見知りで内向的な性格なんです

人といるのがストレスで、ひとりでいる時が「 ホッ! 」と、ひと安堵するタイプ

 余談ではございますが私は以前、営業職に携( たずさ )わっておきながら『 リアル 』での対人折衝コミニュケーション、延( ひ )いては人間関係の構築、醸成( じょうせい )をしながら人脈を『 リアル 』で広げると言った活動が大の苦手です。

精神的な“ 感情緊張 ”感から、対人コミニュケーションが相当~な困難を極めるからです!

20代の頃に比べれば今は、だいぶ精神的に落ち着きましたが、それでもかなりの人見知りで『 リアル 』で人に会うと、まさに" バスの中で専務とバッタリ鉢合わせたマスオさん ” 状態にっ!↓

バスの中で偶然に鉢合わせた会社の専務に萎縮するマスオさん

対人コミニュケーションで生じる感情的な緊張感とストレス 」で、まさに「 ヘビに睨( にら )まれたカエル状態 」に笑。

そんな自分ですから他者とは、なかなか馴染めずに気が合う人でさえ打ち解けるまでに相当~長い年月を要します。

なので、1人で居る時などは本当に心の底から 『 ホッ! 』 と、安心しますね~♪(^o^)

他者との関わり合いの中での心の触れ合いや情緒の交流などと言った対人コミニュケーションは今の私に取り永遠のテーマなのでは、ないでしょうか。( あえて疑問形...笑 )


過去に挑戦したネットワークビジネスの結果

合法マルチ商法ビジネスA◯◯◯Yを紹介されて入会したものの...

 ...さて、そんな私が21歳の頃に当時勤めていた東京のバイク便の会社の先輩ライダーから何度も「 バイトを紹介したい 」といわれ続けました。

最初は断っていたのですが...

それでもかなりしつかった勧誘に根負けしてしまい、しぶしぶ「 話しだけなら 」という事で聞くだけ聞いてみることにしました。

その日は、たしか休日だったと記憶してますが話しを聞きに行くと「 これは人生最大のチャンスだよっ!小松くん!! 」などと言われ、なかば強引に紹介されたのがネット『 ワーク 』 ビジネス( アメリカ発のアレです、はい... )でした。

そして「 なんか知らんけど夢がありそうで良いかも~♪ 」と思い意を決し自らチャレンジした時、『 残酷な真実 』を、イヤというほど思い知らされるハメにっ!! (・。・;

...モチロン、当時は自分なりに精一杯努力し活動を約2年半続けましたが...結果は惨憺( さんたん )たるモノで、限りなく“ 0 ”に近い状態で終わり『 真の挫折 』を味わう、と言う形で見切りを付けたのでした。

当時は『 努力さえ続けて本気で取り組めば誰でも成功するんだよ!成功できない奴はタダやってないだけだ! 』と仰( おっしゃ )っている成功者が、たーくさんいらっしゃいましたが...

この時に学んだのは『 現実は違うんだな... 』 という厳然( げんぜん )たる、残酷な事実なのでした!!(^_^;)

それぞれの人間に向き不向きは確実に、ある!! 』と言う残酷な現実を心の底から"痛感”させられた出来事でしたねぇ...笑Σ(゚д゚lll)

ネットワークビジネス 』では“ゼッタイに避けては通れない”この『 人と親密になる要素 』に対して私は当時、以下のように痛感せざるを得ませんでしたよ。

これ以上はもう...“ やりたくねーっ!! ” 』と...(´・ω・`)

ネットワークビジネスが胡散( うさん )臭いかどうか?ということよりも、結局のところ人と会ってリアルな人脈を広げて人間関係を作っていかなければ成功どころか「 0 」が「 1 」には、ゼッタイにならない職種だったのです。

数年間、結果が出なくてもなお粘り強く継続できる辛抱強さが私め自身の持ち味であり、強みでも有るのですが...

続けること 」自体が「 ひたすら苦痛でしか無かった 」のが、ネット“ワーク”ビジネスなのでしたよ笑。(^_^;)

その後チャレンジした飛び込みの営業職も3年ちかく実践で経験を積み上げたにも関わらず、他人と打ち解けて親密になることの難しさは昔も今も変わらないですね。(T_T)


自分の適正に合ったネットビジネスに挑戦中

そんな不肖この私めでも...「 ブログなら行けるっ!!!!! 」と確信しているのです。\(◎o◎)/

確かにネットビジネスとは言え、結局は人間様を相手にしている訳ですから信頼関係を構築させる部分においてはリアルと全く同じなのですが...

ブロガーおよびYouTuberは直接、人と会って人間関係を構築しなくても成果が出せる点が大きい!

ブログなどのネットビジネスは、『 ネット回線を使ってパソコンやスマホ( iPhone )といった端末を、はさんで経由している 』と言う所が、ネット“ワーク”ビジネスとは大きく違ってきます。

これ即( すなわ )ちっ!

自宅にこもって1人で黙々と正しい作業を継続してさえいれば、時間こそ掛( か )かるかも知れないが成果が出る日が必ずやってくるっ!! 』。

...と言う、まさにこの人見知りな不肖この私めにとり「 大きな希望を抱ける1点 」に集約されるのです!

パソコン,インターネット,情報発信,タイピング

まさにこの、インターネットの「 要素 」こそが私自身の持つ“ 資質、特性 ”に見事にマッチしているのですっ!!

まさに「 神 」が与えたもうた「 最大にして最後のラストチャンス 」がブログ!

あとは“私自身の強み”でもある、『 粘り強さ 』をもって1歩1歩、前向きに前進あるのみですがな♪(^o^)

仮に一生、大成できなかったとしても今後ブログを辞めることは、おそらくないでしょう。

これからも台風に関する最新情報を発信しつづけてまいりますので今後とも何卒、よろしく御願い申し上げますね。m( _ _)m

shodou

 にほんブログ村 環境ブログ 天気・気象学へ 

記事ランキング

開城ケソン南北共同連絡事務所の場所と地図 NO1

第1位 開城ケソンの場所はどこ?南北共同連絡事務所の地図

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )  北朝鮮と韓国の交流の拠点でホットラインだった、開城ケソン工業団地の中にある「 南北共同連絡事務所 」の場所が、どこかをGoogleマップで表示す […]

記事の続きを読む
台風1号2023たまご熱帯低気圧 NO2

第2位 台風1号2023年サンヴーたまご米軍JTWCヨーロッパの最新情報

PR( 本ページはプロモーションが含まれています ) 日本の気象庁( Japan Meteorological Agency )の他に、米軍JTWC( Joint Typhoon Warning Ce […]

記事の続きを読む
米軍JTWC台風2号の進路予想図#39 NO3

第3位 大型の台風2号2023米軍JTWCヨーロッパ気象庁の進路予想図

PR( 本ページはプロモーションが含まれています ) 2023年( 令和5年 )の5月20日( 土曜日 )の午後3時に、カロリン諸島で発生した大型の台風2号マーワー( Mawar )の進路予想を、速報 […]

記事の続きを読む

    Copyright(C) 2012-2025 台風情報の瓦版茨城

    ページトップ
    ↑上