お札が変わるタイミングはいつから?

台風情報の瓦版茨城

台風情報の瓦版茨城

台風の進路予想の最新情報がメインのブログです

台風情報の瓦版茨城 TOP  >  税金/新紙幣と仮想通貨  >  財務省が発表した、お札が変わるタイミングはいつから?

財務省が発表した、お札が変わるタイミングはいつから?

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )

timing

 2019年( 平成31年 )4月9日の未明に、
新紙幣を発行するとの報道が、発表されたが
では実際に、お札が変わるタイミングはいつか?

お札が新たに変わるタイミングはいつ?

 麻生太郎副総理兼財務相【 78 】が、記者会見で
「 お札が新たに変わるタイミングはいつ? 」かを語った。

財務省は、すでに公式サイトで「 新紙幣発行はいつ 」
かを発表しているので以下に引用して、ご紹介。↓

新しい日本銀行券について:発行時期 」より引用↓

2024年度上期を目途

【 引用ここまで↑出典:財務省 】

お札が新紙幣に切り替わるタイミングは
西暦2024年度上期が、めど 」である、としている。

では、まずここの「 令和6年の上期 」から
お札が変わるタイミングを噛み砕いて考えて行く。

財務省に限らず、一般的に公官庁の「 年度 」は
その年の4月1日から、翌年の3月31日までを指す。

つまり財務省が発表した「 西暦2024年度の上期 」
が、いつかは令和6年の4月1日から半年6ヶ月間後の
10月1日までが対象の期日になる
ので、新紙幣発行の
タイミングも、上記の年月日が最有力だ。

新紙幣の流通開始までに5年かかる理由は?

 麻生太郎副総理兼財務相【 78 】が、新紙幣の
流通開始までに5年かかる理由を
記者に質問され、回答した。

新紙幣の発行までに5年かかる理由について、
印刷開始から刷り終わるまでの期間が2年半、
自動販売機の機械変更などの準備期間を合わせて
5年かかります
」と語った。

現行の紙幣に変わったタイミングはいつ?

 では、現行の紙幣である一万円札および五千円札、
そして千円札に切り換わったタイミング[ timing ]、
発行開始日は、いつだったのか?を一覧表にした。↓

  • 10,000円札の発行開始日のタイミング
    • C号券:聖徳太子・1958年( 昭和33年 )12月1日
    • D号券:福澤諭吉・1984年( 昭和59年 )11月1日
    • E号券:福沢諭吉・2004年( 平成16年 )11月1日
  • 5,000円札の発行開始日のタイミング
    • C号券:聖徳太子・1957年( 昭和32年 )10月1日
    • D号券:新渡戸稲造・1984年( 昭和59年 )11月1日
    • E号券:樋口一葉・2004年( 平成16年 )11月1日
  • 1,000円札の発行開始日のタイミング
    • 甲号券:日本武尊と建部神社・1945年( 昭和20年 )8月17日
    • B号券:聖徳太子・1950年( 昭和25年 )1月7日
    • C号券:伊藤博文・1963年( 昭和38年 )11月1日
    • D号券:夏目漱石・1984年( 昭和59年 )11月1日
    • E号券:野口英世・2004年( 平成16年 )11月1日
  • 500円札の発行開始日のタイミング
    • B号券:岩倉具視・1951年( 昭和26年 )4月2日
    • C号券:岩倉具視・1969年( 昭和44年 )11月1日

新紙幣の流通開始日には、圧倒的に多いのが
11月1日に発行開始 」である。[ timing ]

ちなみに、戦後のスーパーインフレに対応した
「 千円札の甲号券 」の画像が以下になる。( 品切れ中 )↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兌換券甲号1000円日本武尊1000円美品+
価格:270000円(税込、送料無料) (2019/4/10時点)

ちなみに、不詳この私めが子供の頃に流通していた
聖徳太子【 享年49 】が肖像画に使われていた
五千円札のデザインが、妙な高級感があったので
1万円札よりも、好きだったのだ。^^↓

また、私めが子供の時に流通していた
千円札はC号券の伊藤博文氏【 享年68 】だった。

[blogcard url=”https://takenori.info/blog/shibusawa-eiichi/”]

肖像画が歴史上の人物だとは知らなかったので、
家の近くを歩いていた老人に「 何か余っている物は
ないか? 」と物乞いをされた時に、その方の風貌が
伊藤博文に、ソックリだったので「 千円札の人だ!
と本気で信じ込んで子供心に、はしゃいでいた。( 笑 )

閑話休題。

いずれにしても、お札が変わるタイミングで
新紙幣の発行日の日付けが11月1日のゾロ目の
日が圧倒的に多いのは過去のデータで分かった。

[blogcard url=”https://takenori.info/blog/bill/”]

ということは、やはり令和に改元後に新紙幣が
流通開始される日は、令和6年2024年11月1日
最有力だと予想してみる。[ timing ]

しかし、私が子供の時に出会った物乞いの老人は
やっぱり、伊藤博文氏を意識していたのかなぁ?(;・∀・)

[blogcard url=”https://takenori.info/blog/heisei/”]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事ランキング

開城ケソン南北共同連絡事務所の場所と地図 NO1

第1位 開城ケソンの場所はどこ?南北共同連絡事務所の地図

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )  北朝鮮と韓国の交流の拠点でホットラインだった、開城ケソン工業団地の中にある「 南北共同連絡事務所 」の場所が、どこかをGoogleマップで表示す […]

記事の続きを読む
ブログ運営者情報のプロフィール

 台風情報の瓦版茨城の運営者の小松と申します。台風速報!のYouTubeチャンネルも運営していますが、私は気象予報士ではなく元トラックドライバーですが、運転手の仕事に就いてから足掛け13年目で退職。その後はプロのブロガーに転身しましたが、ものごとの事象に真実で立ち向かいます。ここ茨城から世界に先駆けて台風関連の最新速報を中心に、エポックメーキングな情報発信をこころがけてまいります。ご意見やご要望、時にはお叱りなどもあるかもしれませんが、遠慮なくお問い合わせを頂ければと思います。^^

プロフィールの続きを読む

最新投稿5記事

台風1号2024年の最新情報 関東地方へ最接近の進路予想!台風1号2024気象庁ヨーロッパ米軍JTWC最新情報 台風11号たまご最新情報 九州地方へ最接近する台風11号2023たまご米軍ヨーロッパ気象庁 気象庁2023台風6号の予報 台風6号2023米軍JTWCヨーロッパECMWF気象庁の進路予想 米軍JTWC台風2号の進路予想図#39 大型の台風2号2023米軍JTWCヨーロッパ気象庁の進路予想図 台風1号2023たまご熱帯低気圧 台風1号2023年サンヴーたまご米軍JTWCヨーロッパの最新情報

    Copyright(C) 2012-2024 台風情報の瓦版茨城

    ページトップ
    ↑上