エルレガーデンの活動休止の理由はなぜ?かを知る人物が居た!

台風情報の瓦版茨城

台風情報の瓦版茨城

台風の進路予想の最新情報がメインのブログです

台風情報の瓦版茨城 TOP  >  音楽家/歌手  >  エルレガーデンの活動休止の理由はなぜ?かを知る人物がいた!

エルレガーデンの活動休止の理由はなぜ?かを知る人物がいた!

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )

pause

2018年5月10日に10年間の活動休止からの再開を正式に発表したエルレガーデン【 ELLEGARDEN 】。

エレル…じゃなくてエルレのガチ・ファンの方々に取っては、この上ない朗報となったがいまだに活動休止の理由は謎のエルレ…いや、「 ベール 」に包まれている。

バンドに有りがちな不仲説ではない真の理由

 だいたい、バンドが活動休止に、なるならないに関わらず、長く続けていると人間関係に齟齬( そご )が生じる。

昔から「 3人寄れば派閥が出来る 」と言われてきた。

エルレガーデンの長い活動休止の原因が政治家の様な派閥に拠るものなのか否か?は本人たちは明言されていない。

さらに言えば、今回の活動再開に関しても誰が言い出して、この様な形に収まったのかも謎だ。

しかし、活動休止の理由に関しては「 聞いた話し 」として証言を、されている人物がいたのでシェアしたい。↓

ELLEGARDENはなぜ解散してしまったのですか? 」より引用↓

原曲の作曲者である細美さんの曲のイメージと、全員でアレンジしていく中で完成されてくる曲とにズレが生じてきたそうです。

他の3人は「 これで良いと思うんだけど… 」と言う中で細美さんは「 なんか違うんだよなぁ… 」といったムードがずっと続いていたらしく、このままじゃ作品はつくれないということで活動休止を決めたそうです。

【 引用ここまで↑出典:http://bit.ly/2Kjyfhz 】

上記の引用は、人から聞いた話しだそうでエルレガーデンのメンバー本人の証言ではない。

しかし、いかにも有りがちな話しではある。

リップスライム活動休止の本当の理由と原因はなぜ?

つまり、まとめるとエルレガーデンが10年間の長きに渡って活動休止に陥った理由は曲作りの過程で不一致が生じていた事が原因だったのか。

あくまでも上記に引用した書き込みを行なった方と話しを伝えた方が本当の事を言っていたという前提の上での「 2次情報 」なので、参考程度に。

コンプレックスの活動休止の理由に似てる?

 エルレガーデンが活動休止に陥っていた理由が「 作曲に関する意見の不一致 」だとすれば、吉川晃司氏【 52 】と布袋寅泰氏【 56 】が組んでいたバンド、「 COMPLEX 」の活動休止の理由に、あまりにも酷似している。

ただいま 」より引用↓

全員笑顔にすっかんな:-)

【 引用ここまで↑出典:TAKESHI-HOSOMI.COM-BLOG 】

たしか、書籍で読んだ記憶なので原文ママでは
ないが、コンプレックス活動休止の大まかな理由も、お二方の音楽性の違いに拠る部分が大きい。

何の音楽雑誌だったかは忘れたが吉川氏が語っていたのは「 夫婦の離婚みたいなものだった 」と。

氷室京介氏のBOØWY結成前のバンドの超極秘情報を入手した!

ネット上でも言われているように決定的な音楽性のズレが生じたのは2枚目のアルバムのROMANTIC1990の制作過程であった。

ウィキ情報では、飲み屋での掴み合いが解散の決定的な要因だと綴られているが、吉川氏へのインタビュー記事は次の様な内容だと記憶している。↓

「 2曲めのアルバム制作の時には彼( 布袋氏 )が最初からデモテープをガッチリ作ってきたんだよね 」

「 彼はハウス系の音楽の傾向が強かったんだけど、オレはネオ・ロカビリー系の嗜好が強かったんだ 」

吉川晃司氏の白髪ワックスはシルバーアッシュでセットする

ちなみにコンプレックスは東日本大震災の有った2011年の7月30日と31日の2日間に渡って日本一心という復興支援ライブで一時的な復活を果たしている。

活動再開後もエルレのメンバーの嗜好の違いが

 ここで、2018年から活動再開を果たしたエルレガーデンのメンバー4名の名前を確認する。↓

《 エルレガーデン( ELLEGARDEN )のメンバー4名一覧 》
名前 担当 年齢
細美武士:ほそみ たけし ボーカル・サイドギター 45
生形真一:うぶかた しんいち コーラス・リードギター 41
高田雄一:たかだ ゆういち コーラス・ベース 41
高橋宏貴:たかはし ひろたか コーラス・ドラム 43

エルレガーデンのメンバーの高橋宏貴氏【 43 】が公式のライン・ブログで活動再開後の居酒屋での出来事を記事にしたためているので、シェアさせて頂く所存。↓

上記のブログ記事の中身を一部、引用してみたい。↓

10年経過。 」より引用↓

4人で会った時、雄一が予約した居酒屋がマジでバカみたいな店でウケたなぁ。

その時、細美さんが「 誰だよこの店選んだの!? 」って、ちょー反応してて雄一の事を、アホな弟を見てる様なあの目が、昔と何も変わってなくてとても懐かしかった。

【 引用ここまで↑出典:高橋宏貴オフィシャルブログ 】

上記の内容はエルレガーデンのメンバー間の趣味嗜好の違いと位置づけるには、ちょっと違う気もするが、なんか活動休止にる直前にも似たような会話が有った様な気がしてならないと勝手に妄想してしまうのだが…

エルレガーデンのセトリ全曲2018年版

別記事でも記したが、エルレガーデンが活動再開した2018年の今年8月には3日間のライブツアーが行われる♪↓

エルレガーデン復活ライブツアー2018の日程と場所の地図

今は5月なので、あと3ヶ月あるが、ガチファンのあなたが行かれた時に最寄り駅からの徒歩ルートも、上の記事内に詳細表示してあるので活用して頂ければ。

コメントを残す

CAPTCHA


記事ランキング

開城ケソン南北共同連絡事務所の場所と地図 NO1

第1位 開城ケソンの場所はどこ?南北共同連絡事務所の地図

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )  北朝鮮と韓国の交流の拠点でホットラインだった、開城ケソン工業団地の中にある「 南北共同連絡事務所 」の場所が、どこかをGoogleマップで表示す […]

記事の続きを読む
台風1号2023たまご熱帯低気圧 NO2

第2位 台風1号2023年サンヴーたまご米軍JTWCヨーロッパの最新情報

PR( 本ページはプロモーションが含まれています ) 日本の気象庁( Japan Meteorological Agency )の他に、米軍JTWC( Joint Typhoon Warning Ce […]

記事の続きを読む
米軍JTWC台風2号の進路予想図#39 NO3

第3位 大型の台風2号2023米軍JTWCヨーロッパ気象庁の進路予想図

PR( 本ページはプロモーションが含まれています ) 2023年( 令和5年 )の5月20日( 土曜日 )の午後3時に、カロリン諸島で発生した大型の台風2号マーワー( Mawar )の進路予想を、速報 […]

記事の続きを読む
ブログ運営者情報のプロフィール

 台風情報の瓦版茨城の運営者の小松と申します。台風速報!のYouTubeチャンネルも運営していますが、私は気象予報士ではなく元トラックドライバーですが、運転手の仕事に就いてから足掛け13年目で退職。その後はプロのブロガーに転身しましたが、ものごとの事象に真実で立ち向かいます。ここ茨城から世界に先駆けて台風関連の最新速報を中心に、エポックメーキングな情報発信をこころがけてまいります。ご意見やご要望、時にはお叱りなどもあるかもしれませんが、遠慮なくお問い合わせを頂ければと思います。^^

プロフィールの続きを読む

最新投稿5記事

台風11号ポードルPodul2025年の最新情報 【最新】2025台風11号ポードルの進路予想と影響は?分かりやすく解説 熱帯低気圧から再び発達した2025年の台風8号コメイの最新情報 再発達した復活台風8号2025co-mayが中国大陸へ上陸の進路予想 Windy2025年7月23日のBLUE衛星画像 WindyのGFS予報が日時ともに的中した台風7号が沖縄直撃の進路予想 台風6号2025年ナーリーの進路予想 7月18日に発生した台風6号2025年の進路予想に関する最新情報 台風5号ナーリー2025たまご熱帯低気圧 台風5号2025たまご米軍JTWC気象庁の熱帯低気圧に関する最新情報

    Copyright(C) 2012-2025 台風情報の瓦版茨城

    ページトップ
    ↑上