以前に不肖この私めがトラック運転手をしていた頃、
偏頭痛に悩まされていた10代の男性助手がいたが、
治し方で効果的な飲み物と食べ物は、何だろう?
デスクワークで頭痛はコレ
頭痛は筋肉が固くなる→血行不良により起こることがあります。ホントは全身のストレッチがよいですが仕事中の方は時間 場所の確保が難しいと思います
とりあえず首ストレッチだけでも血流が良くなり楽になりますよ!2分あれば出来るので頭痛薬のむ前に試してみてくださいね pic.twitter.com/7IAxDyUJmc
— ずぼらストレッチ動画@Dr.ストレッチ三軒茶屋 千歳烏山 下高井戸 幡ヶ谷パーソナルストレッチ専門店 (@Drst77) August 29, 2019
【 本稿の記事ページの目次 】
片頭痛の治し方で効果的な飲み物は
ではまず、偏頭痛( 片頭痛 )に効果のある飲み物が
判明したのでその飲み物の紹介から、させて頂きたく思う。↓
上の動画の説明で、「 ぶどうジュースが偏頭痛に効く 」
としているが鎮痛剤の様な痛み止めの効果は無いが、
素晴らしい予防効果を持っているとしている。
では、なぜ「 ぶどうジュース 」が
片頭痛( 偏頭痛 )に効くのか?
偏頭痛は、脳内物質のセロトニン等のバランスが
崩れることで引き起こされている。
片頭痛は脈打つような激しい頭痛が何時間も続いて
繰り返すことが特徴ですが、そのおもな原因は、
脳神経の三叉神経から過剰に放出される
「 CGRP(カルシトニン遺伝子関連ペプチド )」
というペプチドであることがわかってきました。ペプチドとは、アミノ酸が2個以上つながったもので、
神経伝達、抗菌、ホルモン作用などさまざまな
生理活性作用をもっています。CGRPは32個のアミノ酸が連なっています。
果物の、ぶどう( 葡萄 )にはビタミンAやC、
さらにビタミンB2が豊富に含まれている。
ビタミンB2は、リボフラビン( Riboflavin )と
呼ばれる脳内物質のバランスを正常化し、偏頭痛の原因となる
血液中の鉄分量をコントロールする予防効果があると、
2004年にドイツのベルリンフンボルト大学
( Humboldt-Universität zu Berlin )の
神経学者たちに拠って証明されたのである。
ただし、あくまでも葡萄ジュースであって、
ぶどう酒では無いので、誤解なきように。
ぶどう酒の別名がワインとも言うが、ワイン頭痛を
引き起こす原因の3つの物質である、アミンとタンニン、
亜硝酸塩( 亜硫酸ナトリウム )が含まれる。
スポンサードリンク
偏頭痛の治し方で効果的な食べ物は
では、偏頭痛を予防する効果的な食べ物は
何が有るのだろうか?
マグネシウムやビタミンB2には、
片頭痛を予防する効果があるといわれています。食事やサプリメントで摂るといいでしょう。
マグネシウムやビタミンB2が豊富な食材
大豆、豆腐、ひじき・ワカメなどの海藻類
避けた方がいい食べ物は?
アルコール、赤ワイン、チョコレート、チーズ、
ピーナッツ、豚肉、人工甘味料などは、
片頭痛を引き起こすといわれることがありますが、
人によって片頭痛を引き起こすきっかけや、
その強さは異なります。
偏頭痛の治し方に効果的な食べ物は、大豆や豆腐などの
豆類と、ひじき・わかめ等の海藻類である。
やはり、B2リボフラビン( Riboflavin )が
含まれるビタミンB2は、食べものでも予防効果が
期待できる成分であるようだ。
ビタミンB2の他にはマグネシウムが片頭痛の
予防に効果があり、サプリメントでの摂取も奨励しているので、
あなたが偏頭痛に悩まされているのなら試す価値は有りそうだ。
ちなみに前章で紹介した、偏頭痛に効果のある
飲み物である、ぶどうジュースも含め食べ物は
「 偏頭痛が起きた時に痛みを抑える効果はない 」。
なので偏頭痛が起きてしまったら、頭痛薬か鎮痛薬を
飲むしか即効性は期待できないので、誤解なきように。
雨の日の頭が痛い天気痛の治し方は
偏頭痛とは、少し違うかも知れないが低気圧の日や、雨などの悪天候の日は頭痛になりやすいと訴える方々が大勢いらっしゃるようである。
「 気のせいだ! 」と一刀両断するサイトもあれば、「 天気痛は存在する! 」と定義するサイトもある。
Q 体が、低気圧の影響を受けているってこと?
ヨ ポイントは耳です。耳の中の「 内耳 」が
気圧センサーになっていて、感知した気圧低下などの情報が
ストレス反応を生み、交感神経を興奮させます。結果として痛みがさらに激しく感じられたり、
めまいが起きたりする。内耳のセンサーが敏感な人ほど天気痛になりやすいと言えます。
Q 自分でできることは?
ヨ 内耳のむくみをとるため、両耳を軽くつまんで上下横に
5秒ずつ引っ張ったり、耳たぶを横に引っ張りながら
後ろに5回まわしたりするマッサージが効果的ですね。自律神経を整える「 内関ないかん 」や「 合谷ごうこく 」の
ツボ刺激も役立ちます。
じつは、頭痛に効果的なマッサージの仕方を
ツイッターで動画に上げている方がいるので以下に貼る。↓
【頭痛の時の対処法】
①耳を引っ張り深呼吸3-5回
②耳を指で挟んで引っ張りながら回す3-5回これやるだけでだいぶ違う。
何故なら耳付近にある頭の横の筋肉が頭痛に関係していて、耳を引っ張るとこの筋肉が緩んで、その結果頭痛が緩和する。辛いけど休めない時は、これで何とか乗り切りましょう! pic.twitter.com/aF6NamaULC
— 柴 雅仁@関節痛のセルフケア&スポーツマンの動きを変えるパーソナルトレーナー (@PT_shiba) 2019年5月28日
天気が悪い日に起こりやすい天気痛に限らず、
片頭痛などの頭痛全般に耳周りの筋肉を、ほぐす
マッサージは効果が、あるものと思われる。
次章では、かき氷を一気に食べた時に起きる「 アイスクリーム頭痛 」の具体的な治し方をレクチャーして参りたい。[ headache ]
スポンサードリンク
アイスクリーム頭痛の簡単な治し方
片頭痛( 偏頭痛 )とは、チョット違うが、
かき氷やアイスを一気に食べた時に「 キーン! 」
と痛くなる頭痛の事を「 アイスクリーム頭痛 」と
言い、あなたも一度や二度は経験されたと思う。
では、アイスクリーム頭痛の具体的な治し方は?
アイスクリーム頭痛が起こっている時に、氷やアイスノンなどの
冷たいものをおでこに当てると頭痛が止まるそうです。外出中なら冷たいペットボトルなどを当ててみると
効果が期待できます。編集部まとめ:アイスクリーム頭痛は通常なら
すぐに治まりますが、偏頭痛持ちの人は
症状が長引くこともあるそう。
つまりアイスクリームや、かき氷を一気にほおばって
頭が「 キーン! 」と痛くなったら、「 冷たい物を
おでこに当てる 」ことで頭痛が治まるとのこと。
アイスクリーム頭痛のメカニズムは、冷たいものを
一気に口に入れたり飲み込むと急激に体が冷えるので、
血流を上げて温めようとするために頭の血管が拡張し、
周囲の神経を刺激するために引き起こされるのだとか。
なので、一番の予防法は冷たいものを一気に
口の中に入れたりしないことなのだろう。
昼寝や長時間睡眠による片頭痛の治し方
よく「 寝過ぎで頭が痛い 」とか、昼寝した
後の寝起きは偏頭痛がするという話しをきく。
原因は、長時間の睡眠に依って副交感神経の働きが
活発になり、こめかみ周辺の中の血管が広がることで
太くなった血管が三叉神経に触れるからだという。
偏頭痛を助長する可能性のある原因
・揚げ物などオメガ6の摂り過ぎ
・チョコレート
・グルタミン酸(味の素)の摂り過ぎ
・加工肉に含まれる亜硝酸Na
・乳製品に含まれるチロシン
・カフェインの摂り過ぎ
・人工甘味料
こういったものは偏頭痛を誘発する可能性があることがわかっているので要注意🍀— まつざき@ブログ集客のプロ (@s_matuzaki) December 1, 2020
この辺りのメカニズムは「 アイスクリーム頭痛 」
によく似ているが、緊張型の頭痛であるとも言われる。
では昼寝の後や、寝すぎによる片頭痛の治し方は?
以下に寝すぎや、昼寝の寝起き直後に発生する
片頭痛の治し方を4つ、ご紹介させて頂きたい。↓
- 首の真後ろにあるくぼんだ部分を冷やす
- 薄暗く静かな環境でゆっくりと休憩する
- 頭の血管を収縮させるカフェインを取る
- 頭の胸鎖乳突筋と側頭筋をマッサージする
一方、首や肩の筋肉が凝り固まることで起きる
「 緊張型頭痛 」の治し方は、血行を良くするために
温めたりするので片頭痛とは真逆の方法になる。↓
- ウォーキングなどの適度な運動で解消する
- 緊張した肩や首を蒸しタオルなどで温める
- ストレッチやマッサージで血流を良くする
あなたの現在の頭痛が、片頭痛( 偏頭痛 )であるか
緊張型の頭痛であるかで、治し方も違ってくるので
適宜、症状じよって使い分けて頂ければと思う。
[blogcard url=”https://takenori.info/blog/iraira/”]
ちなみに首や肩が凝った時に、よく首などを
「 ポキポキ 」鳴らす方が居るが、あれは厳禁だ。
なぜなら首を鳴らす時に、かなりの衝撃Gが
頭にかかるので、脳梗塞を誘発する恐れも有るとの事。
偏頭痛の治し方の食べ物や飲み物とはかなり話しが逸れてしまったが、参考にして頂ければと思う。