白血病になりやすい人に池江璃花子選手は当てはまるのか?

台風情報の瓦版茨城

台風情報の瓦版茨城

台風の進路予想の最新情報がメインのブログです

台風情報の瓦版茨城 TOP  >  病気と健康/がん治療 , プロスポーツ選手/力士  >  池江璃花子選手は白血病になりやすい体質なのか?

池江璃花子選手は白血病になりやすい体質なのか?

leukemia

 競泳の池江璃花子選手【 18 】が、合宿先の
オーストラリアで「 肩で息をしている 」体調不良を
訴えたことにより急遽、現地のゴールドコーストの
日本人医療センターで、心電図と血液検査を実施。

日本での精密検査を奨められたので2019年の
2月8日に日本へ帰国し、病院で血液検査を実施。

検査結果で池江璃花子選手は「 白血病 」と
診断され即日入院し、今後は日本選手権を欠場し
治療に専念する見通しだと、日本水泳連盟が
12日の記者会見で明らかにしたが!?

池江璃花子選手は白血病になりやすい人なのか?

 水泳選手の池江璃花子選手は高校3年生でありながら
5つの日本記録保持者で、かつアジア大会では史上初の
6冠を達成されている将来を嘱望される逸材である。

そんな池江璃花子選手が白血病にかかったと
報じられているが、なりやすい人はいるのだろうか?

急性リンパ性白血病( ALL )の原因と診断 」より引用↓

急性リンパ性白血病( ALL )の原因として、
ウイルスや有機溶剤( ベンゼン、トルエンなど )、
喫煙、老化などさまざまなものが考えられて
いますが、関連性が十分に解明されておらず、
多くは原因が不明です。

大量の放射線被曝や抗がん剤治療を受けた後は
白血病がおこりやすいことが知られています。

遺伝性の病気ではないため、
親から子供に伝わることはありません。

【 引用ここまで↑出典:がんを学ぶPfizer Japan 】

「 血液のがん 」と言われる白血病は、
造血細胞が骨髄で異常増殖し、正常な造血を
阻害するようになる病気である。

会見に臨んだ日本水泳連盟の三木二郎コーチ【 35 】は
池江璃花子選手は肩で息をしていた 」と語っていた。

上記引用の症状は「 動悸、息切れ 」であるが、
同じ白血病でも、急性リンパ性白血病( ALL )
だけではく、急性骨髄性白血病( AML:Acute
Myeloid Leukemia )でも同様の症状が出る。

急性骨髄性白血病の主な症状 」より引用↓

造血機能の障害:赤血球減少( 貧血 )
息切れ、動悸、倦怠感など

【 引用ここまで↑出典:国立がん研究センターがん情報サービス 】

なお、急性骨髄性白血病はウィキ情報では、
( AML:acute myelogenous leukemia )と、表記される。

で、白血病になりやすい人は遺伝の影響も明らかに
されていないので「 不明 」であるのが結論だ。

ただし2種類のみ、ウイルス性の白血病が存在する。

白血病【 原因 】 」より引用↓

一つは日本で同定された成人T細胞白血病で、
レトロウイルスの一つ HTLV-Iの感染が
原因であることが明らかになっている。

もう一つは急性リンパ性白血病バーキット型
( FAB分類ALL-L3 )
の中でアフリカなどの
マラリア感染地域に多い風土病型といわれる
タイプでEBウイルスとの関連が指摘されている

【 引用ここまで↑出典:Wikipedia 】

ただし今回、池江璃花子選手が体調不良を
訴えた渡航先はオーストラリアなので、アフリカではない。

いずれにしても、池江璃花子選手いかんに
関わらず、遺伝や環境から「 白血病にかかりやすい人 」
は特定されていないばかりか、発症の原因
自体が、はっきりしておらず不明である。

つまり「 偶然の確率 」であると言う事。

池江選手のメッセージに見る現在の病状 」より引用↓

白血病に詳しい江戸川病院腫瘍血液内科副部長の
明星智洋医師はこう語る。

「 白血病にはさまざまな種類があり、
必要な治療法もそれぞれ異なります。

年齢や報道されている症状から、
池江選手はリンパ性だと予想されます。

リンパ性の場合、最初は『 寛解導入療法 』と呼ばれる
強い抗がん剤治療を行います。

それによって、『 完全寛解 』という骨髄機能が
正常に近づく状態を目指します。

【 引用ここまで↑出典:女性自身・2019年5月17日 】

専門家である医師が、池江選手の白血病は
リンパ性であると予想している。

民族や年齢および性別によって、白血病に
かかる割合は若干の違いが見られるデータが有る。

年齢および性別の違いで白血病になりやすい人は

 以下の一覧表は、2005年の国立がん研究センターの
データによる日本の年齢別と性別の白血病罹患率だ。↓

年齢別性別白血病発症率2005.png

池江璃花子選手は、18歳なので上図の一覧表では
「 15歳~19歳 」の女性の位置に該当する。

すると、10万人あたりの罹患率は1人ないし2人
なので、非常に発症確率は低い事がわかる。

そして、年齢が上がるに従って同時に罹患率も
上昇していくことが、グラフデータから分かる。

では、白血病の診断が下された池江璃花子選手が
病気に、なりやすい人か?は原因が解明されて
いないので、断言はできないのである。

民族の違いで白血病にかかりやすい人種はいる?

 2005年から2009年にかけてアメリカ合衆国に
住む各国の民族の違いで白血病の罹患率を、
一覧表にしたものが、以下の画像である。↓

白血病【 疫学 】 」より引用↓

leukemia

【 引用ここまで↑出典:ウィキペディア 】

上記引用の画像データでは、5種民族の中で
日本人である池江璃花子選手を含むアジア人が
女性、男性ともに白血病への罹患率が一番低い。

年間10万人あたり、男性が8.8人、女性が6.3人だ。

ただし、上記のデータはアメリカインディアンおよび
アラスカ先住民、白人、黒人、ヒスパニック人種に
比べてアジア人は白血病への罹患率が低い、という事だ。

白血病にかかりやすい人は遺伝で発症するの?

 1章でも申し述べたが、基本的に白血病は遺伝しない。

ところが、フィラデルフィア染色体( Ph )の
突然変異てきな、染色体異常に拠って
発症する病気が白血病である。

leukemia

これまでに、急性白血病に関係する
さまざまな染色体の異常が見つかっています。

また、染色体が正常に見えても、
染色体に含まれる遺伝子の一部に異常が
見つかる場合もあります。

ただし、遺伝子の異常が関係していると言っても、
白血病は親から子へ遺伝する病気ではありません

【 引用ここまで↑出典:ガンを学ぶ・Pfizer Japan 】

つまり、フィラデルフィア染色体の
異常によって白血病が見つかる事が分かっている。

慢性骨髄性白血病( CML )が発症する原因は、
この染色体上にあるBCR-ABL( ビーシーアール
エイブル )遺伝子と呼ばれる。

BCR-ABL遺伝子に異常が起きて入れ替わる現象を
「 相互転座 」と言うが、なぜ起きるのか?に
ついては、いまだに原因が特定されていない。

BCR-ABL遺伝子に異常が起きる理由が
分かれば、白血病の原因も分かるはずだ。

白血病にかかりやすい人の特徴まとめ

 白血病は、初期の段階から慢性と急性とで
症状が分かれるわけではなく最初は慢性から入る。

2~3年すると、慢性白血病から急性白血病に
変化すると言われている。

そして白血病は慢性と急性で、それぞれ
リンパ性のものと骨髄性の2種類に分かれる。

  • 慢性骨髄性白血病
  • 慢性リンパ性白血病
  • 急性骨髄性白血病
  • 急性リンパ性白血病

白血病を大まかに分けると以上の4つに
大別されるが、FAB、WHO、症候学的分類でさらに
細かく細分化されるのだ。

池江璃花子選手が白血病であるとは報じられたが
上記の、どの分類に属するかまでは公表されていない。

しかし、アジア人は他の民族に比べたら白血病に
かかりやすい人種ではないことは分かった。

また、年齢が高いよりかは低い方が白血病に
かかりにくい人で有ることも分かった。

ここで、記事タイトルに対する結論であるが
池江璃花子選手は白血病に、なりやすい人では
無い、年齢と人種である
と言える。

だが現実問題として実際に白血病を発症した。

いまは、池江璃花子選手の完治を望むファンの
方々が、さぞ心配されていることと思う。

日本水泳連盟は、白血病の治療を最優先にし
練習は病状が回復してから行う方針だとした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事ランキング

開城ケソン南北共同連絡事務所の場所と地図 NO1

第1位 開城ケソンの場所はどこ?南北共同連絡事務所の地図

 北朝鮮と韓国の交流の拠点でホットラインだった、開城ケソン工業団地の中にある「 南北共同連絡事務所 」の場所が、どこかをGoogleマップで表示する。 【 本稿の記事ページの目次 】  1. 開城ケソ […]

記事の続きを読む
ブログ運営者情報のプロフィール

 台風情報の瓦版茨城の運営者の小松と申します。台風速報!のYouTubeチャンネルも運営していますが、私は気象予報士ではなく元トラックドライバーですが、運転手の仕事に就いてから足掛け13年目で退職。その後はプロのブロガーに転身しましたが、ものごとの事象に真実で立ち向かいます。ここ茨城から世界に先駆けて台風関連の最新速報を中心に、エポックメーキングな情報発信をこころがけてまいります。ご意見やご要望、時にはお叱りなどもあるかもしれませんが、遠慮なくお問い合わせを頂ければと思います。^^

プロフィールの続きを読む

最新投稿5記事

台風14号2022年の進路予想 猛烈な大型台風14号2022米軍JTWCヨーロッパ気象庁の進路予想 2022年の台風3号チャバ最新情報 台風3号チャバ2022たまご最新情報!米軍JTWCヨーロッパ気象庁 台風2号2022メーギー進路予想 台風2号メーギー2022米軍JTWCヨーロッパ気象庁の進路予想 台風1号2022年マラカスたまご最新情報 日本へ向かう台風1号マラカス2022米軍ヨーロッパ気象庁の進路予想 Windy2021年12月17日の午前10時の進路予想 台風22号ライ2021たまご米軍JTWCヨーロッパの進路予想図

    Copyright(C) 2012-2023 台風情報の瓦版茨城

    ページトップ
    ↑上