ノートルダム大聖堂の語源および意味と由来とは?

台風情報の瓦版茨城

台風情報の瓦版茨城

台風の進路予想の最新情報がメインのブログです

台風情報の瓦版茨城 TOP  >  観光地/ホテル旅館  >  ノートルダム大聖堂の語源および意味とは?

ノートルダム大聖堂の語源および意味とは?

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )

notre-dame

 世界遺産にもなっている、フランス・パリにあるノートルダム大聖堂は、ゴシック建築を代表する建物だが2019年4月15日の夜に残念な火災が発生し屋根部分が焼失。

では、そんな「 ノートルダム大聖堂 」のノートルダム[ notre-dame ]とは、何を意味するのか?

ノートルダム[ notre-dame ]大聖堂の語源と意味

 ノートルダム大聖堂は、1163年から当時のパリ司教だったモーリス・ド・シュリー( Maurice de Sully )氏らによって着工され、1345年に完成した教会だ。

上の動画は、ノートルダム大聖堂の西側の「 ファサード部分 」の映像から始まっている。

そんなノートルダム[ notre-dame ]大聖堂の語源および由来や意味とは?何かに、お答えする。

ノートルダム大聖堂 ( パリ ) 」より引用↓

ノートルダムとはフランス語で「 我らが貴婦人 」すなわち聖母マリアを指す。

パリのノートル・ダム大聖堂の正面に向かって左側のポルタイユ( 正面 )には、聖母マリアの聖母被昇天の主題が取り上げられている。

中段では聖母マリアが地上における生を終える場面が描かれ、上段でキリストから祝福を授けられている聖母マリアが鎮座している。

【 引用ここまで↑出典:ウィキペディア 】

上が日本のウィキペディアの解説で、下が海外のWikipediaの説明になる。

Cathédrale Notre-Dame de Paris 」より引用↓

聖母マリアに捧げられて、何世紀にも渡ってこの大聖堂は西部で最大の一つです。

【 引用ここまで↑出典:Wikipedia 】

聖母マリア氏は、イエス・キリスト( ナザレのイエス )氏の実母であるが、ノートルダム大聖堂の宗派自体はキリスト教でローマのカトリック教会の建造物である。

本稿の結論で、ノートルダム大聖堂の意味は「 我らが聖母マリアの大聖堂 」ということになる。

ノートルダム大聖堂の語源となった人物とは誰?

 名曲「 アヴェマリア♪ 」は、の聖母マリアへの祈祷( 祈り )を歌う歌詞となっている。↓

上の動画は、音楽家のAndré Rieu( アンドレ・リュウ )氏【 69 】の指揮のもと、歌手のMirusia( ミルシア・ロウェルズ )氏【 34 】が歌う、グノーのアヴェ・マリアである。

では、ノートルダム大聖堂の意味である我らが聖母マリアとは一体、どの様な人物であったのか?

聖書には、息子であるイエス・キリスト氏を身ごもる前、夫であるヨセフ氏と婚約していた時の聖母マリア氏と、天のみ使いとの会話が描かれているので、以下に記す。↓

ルカによる書1章34節:しかしマリアは、( 天の )み使いに言った。

「 どうして、その様な事があるのでしょうか?私は男( 婚約者のヨセフとも )と交わりを持っておりませんのに 」

同35節:み使いは答えて言った。

「 精霊が、あなたに臨み至高者の力があなたを覆うのです 」

「 それゆえにも生まれるものは聖なる者、神の子と呼ばれます 」

36節:「 そして、見よ。あなたの親族エリサベツもあの老齢で子を宿し、うまずめ( 石女:子が産めない女の意 )と言われる彼女が今や六月目となっています 」

37節:「 神にとっては、どんな宣言も不可能なことでは、ないのです 」と聖母マリア氏に言った。

すでに我が子であるイエス・キリスト氏を胎内に身ごもっているという報告を天のみ使いから受けた時の、やり取りであった。

ちなみに、聖母マリアの夫となるナザレの聖ヨセフ氏の職業は大工で、息子のキリスト氏の職業も大工であったのだ。

しかし、イエス・キリスト氏も父のヨセフ氏もノートルダム大聖堂の建築にはノータッチである。

ノートルダム大聖堂の火災の原因は?

 さて、今回のノートルダム大聖堂の火災の原因であるが、いまだに出火は不明である。

足場から燃え広がったとか、屋根裏から出荷したとの報道がなされているが、原因は明らかになっていない。

ピサの斜塔はなぜ斜め?理由と原因が判明!

芸術品などは、無事だったというが今はフランスの捜査当局が出火の原因を調べているという。

サグラダファミリアの完成予定日はいつ?完成しない4つの理由

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事ランキング

開城ケソン南北共同連絡事務所の場所と地図 NO1

第1位 開城ケソンの場所はどこ?南北共同連絡事務所の地図

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )  北朝鮮と韓国の交流の拠点でホットラインだった、開城ケソン工業団地の中にある「 南北共同連絡事務所 」の場所が、どこかをGoogleマップで表示す […]

記事の続きを読む
ブログ運営者情報のプロフィール

 台風情報の瓦版茨城の運営者の小松と申します。台風速報!のYouTubeチャンネルも運営していますが、私は気象予報士ではなく元トラックドライバーですが、運転手の仕事に就いてから足掛け13年目で退職。その後はプロのブロガーに転身しましたが、ものごとの事象に真実で立ち向かいます。ここ茨城から世界に先駆けて台風関連の最新速報を中心に、エポックメーキングな情報発信をこころがけてまいります。ご意見やご要望、時にはお叱りなどもあるかもしれませんが、遠慮なくお問い合わせを頂ければと思います。^^

プロフィールの続きを読む

最新投稿5記事

台風11号ポードルPodul2025年の最新情報 【最新】2025台風11号ポードルの進路予想と影響は?分かりやすく解説 熱帯低気圧から再び発達した2025年の台風8号コメイの最新情報 再発達した復活台風8号2025co-mayが中国大陸へ上陸の進路予想 Windy2025年7月23日のBLUE衛星画像 台風7号が沖縄直撃の進路予想でジャングリア沖縄の開業時間は? 台風6号2025年ナーリーの進路予想 7月18日に発生した台風6号2025年の進路予想に関する最新情報 台風5号ナーリー2025たまご熱帯低気圧 台風5号2025たまご米軍JTWC気象庁の熱帯低気圧に関する最新情報

    Copyright(C) 2012-2025 台風情報の瓦版茨城

    ページトップ
    ↑上