り地域の意味とは?韓国のみが輸出規制で7月1日から新設!

台風情報の瓦版茨城

台風情報の瓦版茨城

台風の進路予想の最新情報がメインのブログです

台風情報の瓦版茨城 TOP  >  国際情勢  >  り地域の意味とは?韓国のみが輸出規制で7月1日から新設!

り地域の意味とは?韓国のみが輸出規制で7月1日から新設!

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )

ri

 「 り地域 」の意味とは何を指しているのか?

韓国への輸出規制強化措置で、2019年7月1日から新設されたのが「 り地域 」である事が分かった。

り地域の意味とは?韓国が輸出規制で7月1日から対象

 「 り地域 」の意味とは、日本の安全保障貿易管理の中の項目で、韓国だけを対象に令和元年7月1日に新設された「 仕向け地の呼び名 」である。

安全保障貿易管理 」より引用↓

経済産業省は、輸出許可申請の提出書類及び申請窓口を整理するため仕向け地を、い地域、ろ地域、は地域、に地域、ほ地域、へ地域、と地域、ち地域、り地域、に分類している。

大韓民国による日本産フッ化水素等の軍事転用可能な戦略物質が使途不明となっていることに伴い、2019年7月1日に大韓民国のみが対象地域となる、「 り地域 」が新設された

【 引用ここまで↑出典:ウィキペディア 】

上記引用を分かりやすくまとめると、り地域の意味とは「 経産省の輸出許可申請の提出書類および申請窓口を整理するための仕向け地の区別で、令和元年7月1日に新設された韓国の呼び名 」である。[ ri ]

もっと分かりやすく言うと「 1番窓口2番窓口3番… 」の数字が「 いろはにほへとちりぬるを 」の平仮名表記に変わったと言うだけの事であった。

では、「 仕向け地 」の意味とは何か?

仕向け地 」より引用↓

しむけち【 仕向け地 】商品・貨物などの送り先。送付地

【 引用ここまで↑出典:コトバンク朝日新聞DIGITAL 】

つまり最も簡単に言えば、「 り地域 」の意味とは「 韓国への輸出品の送り先 」を言い表している。

韓国への輸出規制を強化した措置の背景には、「 徴用工問題 」が有ると言われているが、根幹の理由は「 軍事転用可能な輸出品が使徒不明に、なっているから 」。

スポンサードリンク


韓国り地域以外の仕向地の分類国の一覧は?

 大韓民国、いわゆる韓国は令和元年の7月1日から「 り地域 」に指定されたが、韓国以外の仕向け地の国の一覧は、以下の様になっている。↓

  1. い地域1.2.
  2. ろ地域
  3. は地域1.2.
  4. に地域1.2.
  5. ほ地域
  6. へ地域
  7. と地域1.大韓民国2.
  8. ち地域
  9. り地域・大韓民国

「 い地域 」には、アメリカ合衆国も入っているが全ての国名が入っているリストは経済産業省の安全保障貿易管理「 仕向け地 」に掲載されている。[ ri ]

上記リンク内の一覧表を、ご覧くださればお分かり頂けるがなんと韓国は、り地域のみではなく「 と地域の1. 」にも、しっかり入っているのである。

各、仕向け地の分類方法は説明すると長くなるので本稿では割愛するが、経済産業省がネット上に公開しているPDFファイルにて詳しく記してあるので、もしあなたが興味あるのならば以下のリンクから、ご覧いただければ。↓

では、7月1日から新たに韓国が仕向け地に設定された理由は何故なのか?

韓国り地域に指定の理由は安全保障のための貿易管理

 令和元年8月には、除外される予定の韓国も含め、27ヶ国ある通称「 ホワイト国 」の一覧は以下の通り。↓

  1. アルゼンチン
  2. オーストラリア
  3. オーストリア
  4. ベルギー
  5. ブルガリア
  6. カナダ
  7. チェコ共和国
  8. デンマーク
  9. フィンランド
  10. フランス
  11. ドイツ
  12. ギリシャ
  13. ハンガリー
  14. アイルランド
  15. イタリア
  16. ルクセンブルク
  17. オランダ
  18. ニュージーランド
  19. ノルウェー
  20. ポーランド
  21. ポルトガル
  22. スペイン
  23. スウェーデン
  24. スイス
  25. イギリス
  26. アメリカ合衆国
  27. 大韓民国:2019年8月に除外予定

ホワイト国の意味とは「 輸出貿易管理令別表第3に掲げる地域 」の事を指し、ざっくり言うと日本からの輸出規制が緩和される恩恵が受けられる国のことである。

細川氏:通常、海外に輸出する製品は、( 安全保障上、適切に管理されているかどうかを )個別に審査する必要があるわけですが、ホワイト国になると手続きが優遇されます。

3年間有効になる許可をもらえば、それ以降は企業に任せられ、( リストに規制された対象品目以外は )許可が不要になります。

【 引用ここまで↑出典:日経ビジネス2019年7月11日 】

ホワイト国について解説している「 細川氏 」は、細川雅彦中部大学中部高等学術研究所特任教授【 64 】であるが、ホワイト国でない国の色は無色である。

韓国が「 り地域 」に指定された理由は、日本産のフッ化水素などの軍事転用可能な戦略物質が、どの様に使われているかが不明であったからである。

また、日本は使徒不明な事についても2~3年もの間、韓国との二国間協議の申し入れをしてきたが実現せず。

こうした背景が重なったから「 ホワイト国から外した 」と、安倍晋三首相は3日の日本記者クラブでの党首討論会の席上で語った。[ ri ]

さて、ここで誤解しないで頂きたいのだが「 韓国がホワイト国でなくなるから仕向け地である、り地域が新設された訳ではない 」という事だ。

その証拠にアメリカ合衆国も、ホワイト国にリスト入りしているが、韓国は「 と地域の1. 」にも仕向け地で設定されているからである。

スポンサードリンク


韓国への輸出規制の背景は徴用工問題への報復措置か

 安倍晋三首相【 64 】は、3日の党首討論会で韓国への輸出規制を強化した理由に付いて、「 不適切事案が有るからだ 」と、語った。

「 優遇措置ではなく手続きの変更であって、安全保障上の問題で、軍事に使われかねない物質が危険な国に軍事転用されかねないから 」だと。

以下に掲げる輸出規制の対象となった、半導体の3品目の韓国が第三国に不適切な流出をさせた上に直近の2~3年ものあいだ、日本からの二国間協議の要請にも応じてこなかった事が常態化していたとも。

  • フォトレジスト( 感光材 )
  • エッチングガス( フッ化水素・医薬用外毒物 )
  • フッ化ポリイミド

また、安倍首相は「 徴用工問題は背景であって原因ではない 」とも語っているが無関係では無い。

新原浩朗経済産業省政策局長と菊池桃子氏との馴れ初めはいつから?

つまり、徴用工問題に対する報復措置も含んでいるが韓国への輸出規制の強化措置は複合的な要因が複雑に絡み合っているということなのだ。

徴用工問題の裁判の判決で韓国の反応は?

仕向け地の平仮名の並び順の基準は?いろは歌が採用

 さて、韓国への仕向け地が「 り地域 」となり、7月1日に新設されたが、アメリカ合衆国などを含む「 い地域 」からは「 いろは歌 」順の並びになっている。

「 いろは歌 」は、日本人なら馴染みが深い。

いろは歌 」より引用↓

仮名を重複させずに使って作られた47字の誦文( ずもん )のこと。

七五調の韻文となっており、のちに手習いの手本として広く受容され、近代にいたるまで用いられた。

転じて「 いろは 」は初歩に習得しておくべき事という意味も持つ。

またその仮名の配列は字母表の「 いろは順 」として、中世から近世の辞書類や番号付け等に広く利用された。

いろはにほへと( 色は匂へど )ちぬるを( 散ぬるを )わかよたれそ( 我が世誰ぞ )つねならむ( 常ならむ )うゐのおくやま( 有為の奥山 )けふこえて( 今日越えて )あさきゆめみし( 浅き夢見じ )ゑひもせす( 酔ひもせず )

【 引用ここまで↑出典:ウィキペディア 】

太字の部分が韓国が指定され新設された、「 り地域 」の並び順の「 散りぬるを 」である。

つまり、日本が安全保障貿易管理で定める仕向け地の分類は平仮名の、あいうえお順ではなく「 いろは歌 」の順番で整理されているのである。

「 り地域の仕向け地に分類 」された韓国であるが、これから先の展開は、どうなっていくのであろうか?

7月4日から輸出規制の強化措置が実施され、8月にはホワイト国の指定からも外される予定の韓国だが「 軍事転用を疑われて 」り地域にも指定された。

韓国の文在寅大統領【 66 】は、り地域には一言も言及しなかったが、「 規制強化の措置を速やかに撤廃して貰いたいが出来ないなら韓国政府としてもそれなりの対応を取る 」とコメントしている、が?

国際司法裁判所ICJに単独提訴する日本政府の理由はなぜ?

徴用工問題に始まり日本との二国間協議にも応じず、さらには軍事転用品目の不正輸出の疑いも有るなかで、日本政府としても毅然とした対応を取り続けている。

輸出規制の緩和措置が取られるアメリカは、依然としてホワイト国に指定されているが、同時に「 い地域 」にも米国は指定されている。[ ri ]

徴用工問題で海外の反応は?

「 いろはにほへとちり 」の仕向け地の分類方法は、2章で貼った、経済産業省がネット上に公開しているPDFファイルで詳しく記載されているので、そちらから。

いずれにせよ、韓国も厳しい状況に立たされているが半導体の化学製品を輸出しているステラケミファなどの日本の化学製品メーカーも厳しい岐路に立たされている。

gsomiaジーソミアを破棄したら日本のデメリットは?

「 輸出規制は規制であって禁止ではない 」というが、半導体関連の3品目は、キャッチオール規制( 補完的輸出規制 )の届け出手続き上の規制緩和の優遇措置が、無くなったので最大90日間かかるとされる。

その手続き期間中は、韓国へ輸出が出来ないので韓国企業は他の企業を探して、契約したら日本国内の輸出メーカーは、痛手を被る事になるからだ。

スポンサードリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事ランキング

開城ケソン南北共同連絡事務所の場所と地図 NO1

第1位 開城ケソンの場所はどこ?南北共同連絡事務所の地図

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )  北朝鮮と韓国の交流の拠点でホットラインだった、開城ケソン工業団地の中にある「 南北共同連絡事務所 」の場所が、どこかをGoogleマップで表示す […]

記事の続きを読む
ブログ運営者情報のプロフィール

 台風情報の瓦版茨城の運営者の小松と申します。台風速報!のYouTubeチャンネルも運営していますが、私は気象予報士ではなく元トラックドライバーですが、運転手の仕事に就いてから足掛け13年目で退職。その後はプロのブロガーに転身しましたが、ものごとの事象に真実で立ち向かいます。ここ茨城から世界に先駆けて台風関連の最新速報を中心に、エポックメーキングな情報発信をこころがけてまいります。ご意見やご要望、時にはお叱りなどもあるかもしれませんが、遠慮なくお問い合わせを頂ければと思います。^^

プロフィールの続きを読む

最新投稿5記事

Windy2025年7月23日のBLUE衛星画像 台風7号が沖縄直撃の進路予想でジャングリア沖縄の開業時間は? 台風6号2025年ナーリーの進路予想 7月18日に発生した台風6号2025年の進路予想に関する最新情報 台風5号ナーリー2025たまご熱帯低気圧 台風5号2025たまご米軍JTWC気象庁の熱帯低気圧に関する最新情報 台風4号ダナス進路予想2025米軍JTWC気象庁 台風4号2025進路予想と米軍JTWC気象庁などの最新情報 台風3号2025たまご熱帯低気圧が発生の最新情報 台風3号2025米軍JTWC気象庁などの進路予想に関する最新情報

    Copyright(C) 2012-2025 台風情報の瓦版茨城

    ページトップ
    ↑上