台風14号の最新情報でアメリカ米軍の予想進路図を随時更新!

台風情報の瓦版茨城

台風情報の瓦版茨城

台風の進路予想の最新情報がメインのブログです

台風情報の瓦版茨城 TOP  >  台風の最新情報 , 自然災害 , 天気予報  >  2018年の台風14号の最新情報でアメリカ米軍の予想進路図は

2018年の台風14号の最新情報でアメリカ米軍の予想進路図は

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )

eighteen

 台風14号の「 やぎ:YAGI 」の予想進路図が米軍の公式ウェブサイトで最新情報として、公開されているので随時更新しながらシェア。

台風14号の米軍の予想進路図を随時更新

 台風14号は日本の気象庁では、熱帯低気圧として扱われており、正式な呼び名は決まってなかったが台風委員会の規定で「 やぎ 」となった。

米軍での呼び名は「 エイティーン 」[ eighteen ]
だったが、#7( 7回目の警告 )から「 YAGI 」に。

呼称はTD( トロピカル・ディプレッション )
18Wで熱帯低気圧あつかいだったが、TSの台風
( トロピカル・ストーム )に格上げされた。

公開されている米軍の最新の予想進路図。【 #17 】↓

eighteen
eighteen

【 引用ここまで↑出典:JOINT TYPHOON WARNING CENTER 】

上の台風14号の英文テキストを見ると
沖縄本島の嘉手納基地に最も接近する11日土曜日の
午後3時から12日の日曜日の
午前3時までの風速は40ノットまでしか
伸びないので20.4m/sと強い階級には
達しない強さの予報に、なっている。

今後は最高でも12日の日曜日の午後3時の
台風の強さも、40ノット、20.4m/sまでしか
伸びてこないので、気象庁が定める階級の
「 強い 」までには現時点では成長しない。

11日の午後3時以降に、沖縄県の本島を通過し、
韓国と北朝鮮に向かう予想進路図
になっている。

ちなみに台風は、本州の場合を「 上陸 」と言い
沖縄県などの離島の場合は「 通過 」という。

8月11日の土曜日の午前3時の位置が経度24.3°N、
緯度が130.8°Eの場所である事が分かる。

上記の経度緯度の位置はフィリピン海の
海上だが、Google地図で示す事にする。↓

移動【 Moving 】の方角【 Degrees 】は、
320°なので北北西337.5°と北西の315°の中間
に向かって台風が進行しているという意味になる。

移動の速さは、15ノット( KNOTS )なので
時速に換算すると27.78キロとスピードが
上がり、競技用ロードバイク( 自転車 )
の速度に上がってきているので要注意だ。

台風14号の米軍の到達予想地域と時間

 さて本章では米軍が発表している台風14号の
到達予想の場所と到達予想時間を一覧表示する。

英文和訳の一覧表の見方は以下の通りになる。↓

  1. PA_TO:最接近点・起点となる基地名
  2. 起点となる基地名の住所地
  3. NM:最接近地点からの距離( キロ換算 )
  4. DTG:日時( UTC⇒JST変換 )

左から順に基地名、住所、距離、到達日時だ。

つまり、起点となる基地名から何キロ離れた
場所に台風14号が到達しますよ、という一覧表だ。↓

米軍が示す台風14号の到達予想場所と時間の一覧表
CPA_TO:最接近点 最接近点場所の住所 NM:最接近地点からの距離( キロ換算 ) DTG:日時( JST変換 )
沖大東島( 米軍演習場 ) 沖縄県島尻郡北大東村ラサ 11.1キロ 10日・金曜日:午後8時
嘉手納飛行場 沖縄県中頭郡嘉手納町・沖縄市中頭郡北谷町 68.5キロ 11日・土曜日:午後9時
佐世保基地 ( アメリカ海軍 ) 長崎県佐世保市立神町 650.0Km 12日・日曜日:午後9時
CHINHAE( 韓国海軍鎮海軍港 ) 韓国慶尚南道昌原市鎮海区 522.3キロ 14日・火曜日:午前10時
POHANG( 浦項《 ポハン 》空港 ) 韓国慶尚北道浦項市 490.8キロ 14日・火曜日:午後4時
PUSAN( 釜山《 プサン 》海軍作戦基地 ) 釜山広域市南区龍湖洞 553.8キロ 14日・火曜日:正午

当然、奄美大島付近の沖縄地方を中心とした
地域の台風14号の到達予想時間と到達予想場所の
一覧になるので関東地方の基地名は除外されている。

見方としては、例えば沖大東島から6海里
離れた場所という記述ではNM海里からキロ換算に
変更して、11.1キロ圏内の場所に10日の夜8時に
台風が到達するという予想で、地図で表すと…↓

むろん、あくまでも米軍の進路予想図の中での
台風の到達予想場所と時間なので、情報が更新される
度に、どんどん時間と距離は変わっていく。

新たな情報が更新され次第、本稿でも
随時、書き換えるので参考にされたい。

台風14号の進路を日本の気象庁と比べる

 気象庁でも台風14号の最新情報が出されており
名称はも熱帯低気圧aから「 やぎ 」に決定。

eighteen

気象庁公式ホームページ「 台風14号やぎ 」
[ https://www.jma.go.jp/jp/typh/a.html ]を、
当「 瓦版茨城 」のブログ運営者が加工して作成した。

11日から12日にかけて台風14号が
沖縄本島を通過していくが、最大風速は
18~20m/sなので依然として弱いままだ。

11日15時の( 台風の予測位置の )予報
強さ:-
存在地域:那覇市の南東約190km
予報円の中心
北緯 25度05分( 25.1度 )
東経 129度05分( 129.1度 )
進行方向、速さ:西北西 15km/h( 9kt )
中心気圧:992hPa
中心付近の最大風速:18m/s( 35kt )
最大瞬間風速25m/s( 50kt )
予報円の半径60km( 30NM )

【 引用ここまで↑出典:気象庁 】

つまり気象庁の予報では8月11日土曜日の
午後3時の台風14号の存在地域は那覇市の南東約190kmだ。↓

11日午後3時の時点での台風14号の進行の速さは15キロなので、ママチャリの速度で米軍のロードバイクのスピードの半分程度の予想だ。

しかし、本日11日の午後3時には沖縄本島に最も最接近する位置に台風が来る予想進路図だ。

12日の風速も、20m/sなので”強い”の基準である33m/sには、まるで届かない予報には10日現在は、なっている。

だが一番、問題なのはアメリカ米軍の予想進路図と同様に沖縄本島を通過して横断する台風14号の動きが予報されている事だ。

しかも今後、強まる可能性も有るので油断は禁物だ。

台風14号の今現在の場所を確認する

 台風14号の今現在の動きをリアルタイムに
確認できるサイトがGoogle-Earthの気流だ。

本稿で更新が遅れた時でも、上の気流で台風14号の
現在の位置をリアルタイムに確認できる。

那覇市泉崎の琉球新報本社ビルに設置している
ライブカメラの映像では、今現在の天気状況が
リアルタイムに確認出来るので活用されたい。↓

台風14号ヤギの最新の動画情報

 米軍の台風14号の予想進路図と併せて、
動画でも最新情報を確認されたい。

動画での台風情報も、新しい情報が
更新され次第、どんどん更新し続けていく。

現段階では台風14号は強い階級にまでは
成長しない予報になっているが今後は分からない。

本稿では、最新の予報が出次第、
随時更新し続けてまいる所存だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事ランキング

開城ケソン南北共同連絡事務所の場所と地図 NO1

第1位 開城ケソンの場所はどこ?南北共同連絡事務所の地図

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )  北朝鮮と韓国の交流の拠点でホットラインだった、開城ケソン工業団地の中にある「 南北共同連絡事務所 」の場所が、どこかをGoogleマップで表示す […]

記事の続きを読む
ブログ運営者情報のプロフィール

 台風情報の瓦版茨城の運営者の小松と申します。台風速報!のYouTubeチャンネルも運営していますが、私は気象予報士ではなく元トラックドライバーですが、運転手の仕事に就いてから足掛け13年目で退職。その後はプロのブロガーに転身しましたが、ものごとの事象に真実で立ち向かいます。ここ茨城から世界に先駆けて台風関連の最新速報を中心に、エポックメーキングな情報発信をこころがけてまいります。ご意見やご要望、時にはお叱りなどもあるかもしれませんが、遠慮なくお問い合わせを頂ければと思います。^^

プロフィールの続きを読む

最新投稿5記事

台風11号たまご最新情報 九州地方へ最接近する台風11号2023たまご米軍ヨーロッパ気象庁 気象庁2023台風6号の予報 台風6号2023米軍JTWCヨーロッパECMWF気象庁の進路予想 米軍JTWC台風2号の進路予想図#39 大型の台風2号2023米軍JTWCヨーロッパ気象庁の進路予想図 台風1号2023たまご熱帯低気圧 台風1号2023年サンヴーたまご米軍JTWCヨーロッパの最新情報 台風14号2022年の進路予想 猛烈な大型台風14号2022米軍JTWCヨーロッパ気象庁の進路予想

    Copyright(C) 2012-2024 台風情報の瓦版茨城

    ページトップ
    ↑上