アウターバンド台風8号2021進路予想は日本上陸か最新情報7月
2021年07月25日
2021( 令和3 )年7月23日( 金曜日 )の午後9時に南鳥島近海で台風8号ニパルタック( nepartak )が発生! 7月28日の午前6時前に1951年からの統計史上で初となる、宮城県の石巻 […]
ブログ運営者情報のプロフィール
台風情報の瓦版茨城の運営者の小松と申します。台風速報!のYouTubeチャンネルも運営していますが、私は気象予報士ではなく元トラックドライバーですが、運転手の仕事に就いてから足掛け13年目で退職。その後はプロのブロガーに転身しましたが、ものごとの事象に真実で立ち向かいます。ここ茨城から世界に先駆けて台風関連の最新速報を中心に、エポックメーキングな情報発信をこころがけてまいります。ご意見やご要望、時にはお叱りなどもあるかもしれませんが、遠慮なくお問い合わせを頂ければと思います。^^
プロフィールの続きを読む最新投稿
2021年07月25日
2021( 令和3 )年7月23日( 金曜日 )の午後9時に南鳥島近海で台風8号ニパルタック( nepartak )が発生! 7月28日の午前6時前に1951年からの統計史上で初となる、宮城県の石巻 […]
2021年07月22日
2021年の台風6号インファ[ In-fa ]は、7月18日( 日 )の午前3時に発生。 【 本稿の記事ページの目次 】 1. 2021年7月21日の米軍JTWCの進路予想図 2. ヨーロッパEC […]
2021年06月28日
2021年6月23日現在、台風5号チャンパー( Champi )が午前9時に発生している! 【 本稿の記事ページの目次 】 1. 米軍JTWC6月28日の進路予想図は 2. 米軍の台風5号の警告 […]
2021年06月13日
気になる進路予想図はどの方角に向かうのでしょうか? 【 本稿の記事ページの目次 】 1. 2021年6月12日現在の米軍JTWC衛星画像 2. 6月12日の午前9時現在のヨーロッパ予報 3. 気 […]
2021年06月05日
【 本稿の記事ページの目次 】 1. 米軍JTWC6月6日午前3時の進路予想図 2. 6月5日の夜9時のECMWF進路予想図は? 3. Windyの進路予想の解説動画で台風3号は 4. 気象庁 […]
2021年04月27日
4月20日現在のウェザーニュースさんの最新予報ではフィリピン付近にある大型で強い台風2号は目の形がハッキリしており、いま現在が発達のピークだとした。 今後の動きに関しては、まだまだブレ幅と不確実性が高 […]
2021年02月18日
2021年(令和3年)丑年の2月17日時点で台風1号ドゥージェン[ dujuan ]の「 たまご 」と熱帯低気圧が発生し、翌18日のPM3時になって台風へと発達した。 台風1号マラカス2022たまご […]
2020年11月17日
2020年の台風23号クロヴァン『 krovanh 』の、たまごなる熱帯低気圧は11月現在、発生しているのか? 【 本稿の記事ページの目次 】 1. 米軍JTWC衛星画像の台風23号たまご最新情報 […]
2020年11月10日
台風22号ヴァムコーが2020年11月9日の午後3時にフィリピン海沖で発生した。 今後の気になる進路予想図を米軍JTWCおよびヨーロッパ中期予報センターおよび気象庁の最新情報を、おつたえする。 【 […]
2020年11月02日
2020年の台風21号アータウ[ etau ]たまご発生と進路予想は、どうなるのか? 【 本稿の記事ページの目次 】 1. Windy11月11日の午前9時の21号の位置 2. 米軍JTWC11 […]