台風22号2020年の米軍JTWCとヨーロッパ進路予想図は
2020年11月10日
台風22号ヴァムコーが2020年11月9日の午後3時にフィリピン海沖で発生した。 今後の気になる進路予想図を米軍JTWCおよびヨーロッパ中期予報センターおよび気象庁の最新情報を、おつたえする。 【 […]
ブログ運営者情報のプロフィール
台風情報の瓦版茨城の運営者の小松と申します。台風速報!のYouTubeチャンネルも運営していますが、私は気象予報士ではなく元トラックドライバーですが、運転手の仕事に就いてから足掛け13年目で退職。その後はプロのブロガーに転身しましたが、ものごとの事象に真実で立ち向かいます。ここ茨城から世界に先駆けて台風関連の最新速報を中心に、エポックメーキングな情報発信をこころがけてまいります。ご意見やご要望、時にはお叱りなどもあるかもしれませんが、遠慮なくお問い合わせを頂ければと思います。^^
プロフィールの続きを読む最新投稿
2020年11月10日
台風22号ヴァムコーが2020年11月9日の午後3時にフィリピン海沖で発生した。 今後の気になる進路予想図を米軍JTWCおよびヨーロッパ中期予報センターおよび気象庁の最新情報を、おつたえする。 【 […]
2020年11月02日
2020年の台風21号アータウ[ etau ]たまご発生と進路予想は、どうなるのか? 【 本稿の記事ページの目次 】 1. Windy11月11日の午前9時の21号の位置 2. 米軍JTWC11 […]
2020年10月31日
2020年( 令和2年 )10月29日の「 朝に 」ではなく、夜9時に発生した台風20号アッサニー[ atsani ]。 非常に強い勢力に発達すると見られる20号の、気になる進路予想図を各国の気象デ […]
2020年10月25日
2020年の台風19号コーニー[ goni ]たまごの発生と進路予想図がチェコ共和国の気象サービス、Windyによって確認できている。 【 本稿の記事ページの目次 】 1. Windyの最新情報で […]
2020年10月22日
2020年の台風18号モラヴェ[ molave ]が、10月25日の午前3時に発生した! 【 本稿の記事ページの目次 】 1. 米軍JTWCがTCFA最終警告で卵の発生なし 2. ヨーロッパ予報 […]
2020年10月21日
2020年10月19日の午前3時に台風17号ソウデル[ saudel ]たまごなる熱帯低気圧が発生した! さらに、20日の午前9時に台風17号が発生したが、気になる進路予想図は日本へ向かうのか? 【 […]
2020年10月12日
2020年の台風16号ナンカーが、10月12日の午後3時に発生してベトナムのある西の方角へ進んでいる。 【 本稿の記事ページの目次 】 1. ヨーロッパECMWFで16号たまご発生は? 2. W […]
2020年10月11日
米軍の情報では台風14号が日本に接近する2020年10月8日に、15号リンファ[ linfa ]の気流活動の乱れとなる擾乱( じょうらん )が発生し、9日の午後7時に92Wのたまごなる熱帯低気圧が発 […]
2020年10月10日
2020年のたまごである熱帯低気圧が、10月4日に発生したが米軍の最新情報では、どうも第二室戸台風に似た進路予想図を描いていた。 そして、10日になってから太平洋沖へUターンし出したが、その理由はな […]
2020年10月01日
2020年( 令和2年 )の台風は10月1日現在で、まだ13個しか発生していないが、なぜ今年はこんなに少ないのか? 【 本稿の記事ページの目次 】 1. 2020年に台風が少ない理由は強い太平洋高 […]