金沢シーサイドラインの運行状況は4日の午前11時から復旧

台風情報の瓦版茨城

台風情報の瓦版茨城

台風の進路予想の最新情報がメインのブログです

台風情報の瓦版茨城 TOP  >  交通事故 , 車/鉄道/高速道路/免許  >  金沢シーサイドラインの運行状況は4日の午前11時から復旧

金沢シーサイドラインの運行状況は4日の午前11時から復旧

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )

diagram

 横浜シーサイドラインが運営する、金沢シーサイドラインの
令和元年6月1日( 土曜日 )20時15分の新杉田発の
電車が逆走事故を起こして運休しているが、
2019年6月2日( 日曜日 )の始発からの運行状況は
動くのか?それとも停まったままなのか?

シーサイドラインの運行状況で4日の午前11時から復旧

 令和元年6月1日の新杉田駅から午後8時15分発の車両で、
後進事故が起きてから、ずっと運休状態が続いていたが
2019年5月4日の午前11時から運行は復旧している状態だ。

ただし、通常ダイヤの6割程度の本数なので
振替輸送の、バスも帰宅時間と重なる夕方には
引き続き、代行輸送を行うとしている。

しばらくは、金沢シーサイドラインと振替輸送の
両方での運行状況が続くと思われるが、バス停の
順番待ちの大行列は、解消されるはずだ。

金沢シーサイドラインの運行状況で2日の始発は

 逆走事故を起こした金沢シーサイドラインを
運営する第三セクターの株式会社 横浜シーサイドライン
【 本社:神奈川県横浜市金沢区幸浦二丁目1番地1 】の
代表取締役社長、三上 章彦氏【 62 】らが記者会見を
開き、事故の経緯や今後の運行状況に付いて説明した。

横浜市中区長なども歴任したことのある、
三上社長は、真夜中の会見で事故の怪我人に
お詫びの言葉を述べていたが、2日からの
金沢シーサイドラインの運行情報にも言及した。

「( 1日の )20時15分発の事故以降、すでに
事故調査委員会が現場の調査に入っているので、
電車は一斉に停めています 」

当初、会見中は今後の運行状況は未定であると
説明していた三上社長ではあったが、会見中に
耳打ちで緊急連絡が入ったのである!

その後の三上社長の説明では、「 今日2日の
午前9時から事故調査委員会が入るので、始発の
運行は運休となり、動きません
」と語った。

事故調査委員会から「 現場保存 」をする様に
との、お達しなので電車は動かせないと説明。

運行情報2019年06月02日03時57分34秒 現在 」より引用↓

20時15分頃、シーサイドラインは新杉田~金沢八景の
上下線で列車衝突の影響により運転を見合わせております

【 引用ここまで↑出典:Seaside Lineシーサイドライン 】

また逆走事故現場となった、新杉田駅のみでなく
隣の駅の「 南部市場から金沢八景間 」に関しても
動かすとは言っておらず、いつ運行が復旧するとも
言及していなかった。

横浜シーサイドラインの運行状況の会見時刻は

 横浜シーサイドラインの三上 章彦社長は、
逆走事故を起こして運休している金沢シーサイドラインの
ダイヤ復旧に関しての具体的な時刻は言わなかった。

ただし、2日の日曜日の午後2時から記者会見を
開くと言ったので、おそらくその時に運行状況に
関する最新情報を聞けるのではないか?と思われる。

金沢シーサイドラインの普段の路線図と時間は

 逆走事故を起こした金沢シーサイドラインの
路線は新杉田駅から金沢八景駅まで14駅あり、
路線図は、以下の様な形になる。↓

Kanazawa Seaside Line map.png

全14駅の総延長は10.8キロで所要時間は
約25分間で新杉田駅から金沢八景駅まで着く。

普段の金沢シーサイドラインの運行ダイヤの
時刻を一覧に以下に、まとめた。

  1. 出発:新杉田駅
  2. 2分:南部市場
  3. 2分:鳥浜
  4. 1分:並木北
  5. 2分:並木中央
  6. 2分:幸浦
  7. 2分:産業振興センター
  8. 2分:福浦
  9. 2分:市大医学部
  10. 3分:八景島
  11. 1分:海の公園柴口
  12. 2分:海の公園南口
  13. 2分:野島公園
  14. 2分:金沢八景

上の一覧は、あくまでも通常の運行ダイヤだ。

事故が発生した新杉田駅の詳しい場所に関しては
別記事にて、まとめてあるので。[ diagram ]

2日に通常の運行状況に戻るか否かは、
午後2時から開かれる横浜シーサイドライン側の
記者会見で明かされる事と思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事ランキング

開城ケソン南北共同連絡事務所の場所と地図 NO1

第1位 開城ケソンの場所はどこ?南北共同連絡事務所の地図

PR( 本ページはプロモーションが含まれています )  北朝鮮と韓国の交流の拠点でホットラインだった、開城ケソン工業団地の中にある「 南北共同連絡事務所 」の場所が、どこかをGoogleマップで表示す […]

記事の続きを読む
ブログ運営者情報のプロフィール

 台風情報の瓦版茨城の運営者の小松と申します。台風速報!のYouTubeチャンネルも運営していますが、私は気象予報士ではなく元トラックドライバーですが、運転手の仕事に就いてから足掛け13年目で退職。その後はプロのブロガーに転身しましたが、ものごとの事象に真実で立ち向かいます。ここ茨城から世界に先駆けて台風関連の最新速報を中心に、エポックメーキングな情報発信をこころがけてまいります。ご意見やご要望、時にはお叱りなどもあるかもしれませんが、遠慮なくお問い合わせを頂ければと思います。^^

プロフィールの続きを読む

最新投稿5記事

台風11号たまご最新情報 九州地方へ最接近する台風11号2023たまご米軍ヨーロッパ気象庁 気象庁2023台風6号の予報 台風6号2023米軍JTWCヨーロッパECMWF気象庁の進路予想 米軍JTWC台風2号の進路予想図#39 大型の台風2号2023米軍JTWCヨーロッパ気象庁の進路予想図 台風1号2023たまご熱帯低気圧 台風1号2023年サンヴーたまご米軍JTWCヨーロッパの最新情報 台風14号2022年の進路予想 猛烈な大型台風14号2022米軍JTWCヨーロッパ気象庁の進路予想

    Copyright(C) 2012-2024 台風情報の瓦版茨城

    ページトップ
    ↑上